• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

ゴルフ⛳(2020年29回目)紅葉🍁はキレイだったが・・・

ゴルフ⛳(2020年29回目)紅葉🍁はキレイだったが・・・ 前日の水曜日は12月並みの寒い日だったので朝から服装に迷いまくりました。
結局、ヒートテックの肌着に冬用のタートルとフリース素材のセーターで出発です。
使い捨てカイロなども持参です。

朝出発時の気温は5℃


いつもは自宅でパン食ですが、なんとなく久しぶりに食べたくなって。
「朝マック」 
関西ではマクドナルドは通称「マクド」ですが、さすがに商品名なので「朝マクド」とは言わないですね。


初めて(たぶん)来るゴルフ場です。

サンロイヤルゴルフクラブ



駐車場を見ると同族発見!
すかさずすりすりして📷



その後は駐車場の紅葉がきれいだったので撮影会📷







クラブハウスに入ると。



ペッパー君がお出迎え。
しかしもうクリスマス仕様ですね。



今年開場32周年とのことですが、「大願成就」?なにか節目の年なのでしょうか?



ゴルフ場到着時8時半でも気温は5℃でした。
シートでカバーしていないクローズの練習グリーンはまだ真っ白に霜がおりています。
グリーンは10fで下りのラインはかなり早かったです。


さて今日のゴル友は練習せずに朝ビール🍺派なので、しかたなく?お付き合いして🍻

インコース10番からほろ酔いスタート


無難にボギースタート

11番


ティーショット、チョロ 50yd
セカンド、チョロ 50yd
サード、そこそこでやっと他のメンバーと追いついたと思ったら
そこから記憶がありませんが結果OB無しで7オン1パットのダブルパー8😢

12番、13番ボギー
14番パー
と盛り返してきたところで、

15番


ハイ! 出ました~OB😢
しかもサードショットがシャンクしてのOBは、いたたた!
で二けた10点

16番ショート


このコースはショートホールのティーグランドにショートティーが刺してあります。
指し方がおしゃれですね~


しかし~!
ハイ! 出ました~連続OB😢
で、7点
おわた😢

前半はパー1つ、ボギー5つ、ダブルパー以上3つと壮絶なスコアで54点😢

おいしい食事をすれば気分もスコアも変わるはず・・・



後半スタート




1番


ティーショットはフェアウェイに👍
しかし今日はセカンドショットが乗らない、未だパーオン無し。
しかし上手く寄せて2つ目のパー👍

2番、3番ボギーとまずまず。

4番


私のゴルフブログを読んでいただいている方ならご存知鬼門の谷越え(笑)

ハイ! 出ました~3発目のOB😢

で、ダブルパー以上の9点😢

しかしその後はなんとか持ち直して
最終9番ロング


ティーショット、最後にきてやっと快心のあたり👍
4打目100ydをピンそば20cmにつけてOKパー👍

なんとか49点

しかしトータルは前半の大たたきがたたり、103点



最近このパターンが多いですね。
やはり三桁脱却の道は道具なのか?

やはりこれを買うしかないのか??



以前も別のゴルフ場に設置されていましたが、「本間ゴルフ」のクラブセット
ちょっと見えにくいですがお値段がゼロがひとつ、ふたつ、みっつ・・・6つ??

7,000,000円 ですと~

最終型TTクーペならオプションてんこもり行けるではないですか?

こんな高額なクラブもクルマも到底無理なので、地道に頑張るしかないですね~。
(🍺をやめるのが一番効果的だろ、というコメントは甘んじてお受けします)

このゴルフ場はネットでの評価コメントの通り、関西では珍しく高低差のあまりないフェアウェイの広いコースでグリーンもとてもキレイでいいコースでした。
2グリーンなのでグリーンそのものは比較的こぶりで、今日のピンポジは傾斜地ばかり、シングルプレーヤーの友人が1mの登りのラインを打って、ピンに届かず逆もどりっていうのを2回繰り返していました。
私は3パットはありませんでしたが、パーオンがひとつしかなく、要はグリーンに乗らなくで寄せて2パットが多かっただけですね。


帰る前に再び夕陽に映える愛車と紅葉を📷





























ブログ一覧 | ゴルフ | スポーツ
Posted at 2020/11/13 15:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

消防士さん
avot-kunさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2020年11月13日 17:15
いいなぁ、広いフェアウェイ(笑)

何か急に寒くなりましたよね。
私も昨日、コンペで
天気予報では、朝は寒いけど
日中は晴れて気温が上がりそう
だったので、ベスト持っていった位でしたが、
予報外れて曇り。
少し寒かったです。

何ですかねぇ?
OBとか谷とか池
見ちゃうとそっちへボールが行ってしまう。
私は昨日、視界に無い池に入れてました(笑)
まぁ、スコアは後から付いてくるもの。
気持ち良く楽しめたら、
良い1日ですよ。
コメントへの返答
2020年11月13日 17:26
広いといっても関西としてはということですが(笑)
左右どちらかはOBとなってます。

幸い天気も朝は寒いが昼は気温があがるとの予報通りで、セーター無しの2枚で十分でした。

見たらだめって。
完全に精神的なものですね。
やはりここは今はやりの「全集中!」で。(笑)

ヤジキンさんのおっしゃる通り、まずは仲間と楽しみことが一番ですよ。
ちょうど同じくらいのレベルの友人と大接戦でしたが、前半、後半、トータルと完全勝利で勝ちきり、大満足です。
2020年11月13日 20:55
こんばんは!
セカンド、サードショットのOBは辛いですね。。。大叩き確定って感じですね。
紅葉キレイですね🍁ちょうど1ヶ月前の北海道の紅葉のようです。朝イチは寒くて、昼間は汗もかかずにラウンドしやすい気温でしょうか?
北海道は雪でクローズのゴルフ場も多く私はあと1回ラウンドして今シーズン終了の予定です。
コメントへの返答
2020年11月13日 21:38
こんばんは!

そんなに長くないコースなのでOBさえしなければダボまでにはおさまるはずなんですが。
鬼門の谷越えにやられました。
といっても11番はOBなしの8なんですが(笑)

来週また暖かいので11月末までが紅葉はピークだと思いますのでもう少し楽しめそうです。
朝晩は10℃以下ですが昼間は20度前後とプレーには最高です。

北海道はまたキレイなグリーンを楽しみに来春までお休みですね。
コロナも第三波で北海道も東京、大阪など大都市も不穏な感じですがお互い気を付けましょう。
2020年11月13日 21:13
朝からの写真撮影?
時間にゆとりを持って行かれてるのですね。

最近のゴルフは道具ですよ!ww
自分に合ったのに出会えればスコアは良くなります!
コメントへの返答
2020年11月13日 21:43
まあ1時間前には着いているのですが、普通ならまず体ほぐしのためにも練習でしょうが、あまりに紅葉がきれいだったので思わず撮影会になりました(笑)

道具の進化はすごいですよね。
しかしあまりに種類、バリエーションが多すぎて試すのもたいへんです。
いろいろフィッテイングしてくれるところもあるようですが・・・
そのあたりは性格がおおざっぱなもんで(笑)
2020年11月17日 10:01
TT-roman様、いつも楽しく拝見させて頂いて
おります。「あっ!そのTTは小生です!」
ものぐさなので「この汚いTTはなんや!」
とお叱りを受けそうですが。。。
その日は会社のOB会コンペでした。
ロビー、レストラン等ですれ違っていたかも?
とにかくグリーンが超激ムズでしたね!
ゴルフ場はTTとの遭遇率が高いと感じます。
(TT乗り=ゴルフ好きかな?)
またお会いできご挨拶できればと願います。
コメントへの返答
2020年11月17日 18:40
そうなんですか?
無断撮影、掲載失礼しました。
もし問題ありましたら削除しますのでご遠慮なくお申しつけください。

ナンバーは記憶したので(笑)次お見かけしたらご挨拶させていただきます。

確かに2人までならTTはゴルフにも便利ですもんね。
2020年11月17日 20:07
無問題です。他の方に撮っていただくと、
また違って見えて新鮮です。
ちなみに貴殿のホームコース?には、
8月に一般枠でお邪魔しました。
猛暑の中でも涼しく回れました。
コメントへの返答
2020年11月17日 20:28
恐縮です。
スマホが古いせいか?
なんか2台並べて撮ると平べったくなってしまいます。💦

高原なので夏場は重宝します。
ただし狭くてアップダウンがきつい箱庭コースですが、味?はあると思います。
またぜひともお越しください。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 洗車(2025年10回目)暑さにも負けず・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3098145/car/2719756/8331059/note.aspx
何シテル?   08/13 17:36
TT-romanです。よろしくお願いします。 2003年、初代Audi TTクーペ(8N)の丸尻ラインに一目惚れし、新車購入して13年間10万キロのりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] レフト リア ターンシグナル フォルト警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:46:03
ボンネットロック 潤滑メンテの勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 12:05:52
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 08:16:09

愛車一覧

アウディ TT クーペ Silver Arrows (アウディ TT クーペ)
8NTTを13年のって今は8JTTにのってます。 やはりTTのこの独特なデザインが大好 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
大きなクルマが必要なくなったのであこがれのクーペを選択 衝撃的なデザインに一目ぼれして、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation