
天気予報通り、ぽかぽか☀小春日和でした。
朝は冷え込むとのことでしたが自宅出発の6時半ですでに7℃くらいで練習していると上着は要らない、良い感じです。
今日はまじめな?メンバーとのラウンドなので朝はきちんと練習です。
9番ホールを眺めながら1番ティーに移動、池に映った山もキレイです。
1番ティー横の池、普段見過ごしていますが、紅葉が映えます。
1番スタート
左にひっかけて2打目もチョロ😢
しかし3オン2パットのボギー、まあ無難なスタートか?
2番
右へドライバープッシュアウトしてとなりコースへ、1打で戻せずOBなしの6オン1パット7点😢
苦手な3番、4番はOBこそないもののダボでここまでダボペース、まずい!!
5番155ydショート
7アイアン快心のあたりでピンデッド。
1ピンの距離を上手く合わせて
バーディー👍
6番苦手なロング、ティーショット左の土手に行くもなんとかボギーでクリア
7番
「ノン〇ロ」のパー
注)意味がわからない方は昭和のゴルファーにお尋ねください(笑)
8番ボギーとまずまず。
最終9番ドライバー快心のあたり、残り80ydを30cmにべたピン👍で
バーディー👍
久しぶりのいいスコア
44点👍
今日は空いていたので2時間でハーフ終了。
まだ10時
朝食メニューがまだあったので朝和定食で軽めに。
同伴者は飲まないのでここは🍺もぐっとガマンして。
後半スタート
10番ショート
左へ大きくひっかけるも何とかボギーでしのぐ。
11番ロングドライバーちょろ😢
なんとかOBにはならずダボにとどめる
さあ鬼門のアーメンコーナーへ
12番 下りのロングパットを見事流し込みパー👍
13番 超難関ショートは今日は前のティーグランドだったので150yd
左に引っ張るもバンカーでとどまり、ボギー
14番 ドライバーひっかけもその後無難に刻んでボギー
今日はアーメンコーナー無事クリア!
今年初の80台もあるかも??
しかしここからがいまいち。
15番 3パットのトリプル、16番も3パットのダボ、17番ボギー、18番もショートパットはずしてダボ。
後半
49点
しかしながら久しぶりに前半後半とも50を切り、トータルも二けた死守。
👍
93点👍
今日の勝因はOBがなかったこと、谷越えもすべてクリア(超えただけのもあったが)
パターがよく入ったこと、後半上がり3ホールで3パット2回あるがそれ以外は良いパターでした。30パットを切ったのは久しぶりです。
今日は友人と二人、あとの二人は今日初めてあうメンバーで緊張感があったこと、なにより朝ビール🍺、昼ビール🍺を我慢したことが最大の原因でしょうか?(笑)
今日はぽかぽかでしたがこれから寒くなるので🍺も控えよう(と思う、たぶん)
このコースは紅葉する樹木が少ないのでいまいちでしたが、自然の景色を楽しむのもゴルフ⛳のいいところですね。
本日の駐車場でのツーショット📷
残り1月半、後数回予定しているので今日のようなゴルフ⛳を目指そう!!
以上、
「紅葉はキレイだったが・・・」「ゴルフもよかった」でした。
ご覧いただきありがとうございました。
*一部不適切な言葉がありましたので修正しました。申し訳ございませんでした。
ブログ一覧 |
ゴルフ | スポーツ
Posted at
2020/11/15 19:38:45