• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月17日

☕カフェドラ🚘⑳ 町屋カフェ☕と光秀公にご挨拶

☕カフェドラ🚘⑳ 町屋カフェ☕と光秀公にご挨拶 福知山城で時間がかかりすぎて、カフェタイム終了まで少ししかありませんが、とりあえず事前調査で目星をつけていた店へ。



柳町



鳥料理専門居酒屋 とりなご(鳥名子)の姉妹店です。
カフェ、レストラン、夜はバーも営業していますが、コロナ禍の中で今は休業です。

道向かいには同じく姉妹店の鴨鍋の「久兵衛」があり、そちらの広い駐車場に停めました。





「柳町」は城下町の風情を残したこの界隈の明治の町屋を改装したそうです。
店内も和モダンな感じで外観とマッチしています。











このカフェの本棚の右側がレストランです。
準備中だったので少しだけ覗いて📷


30分しかありませんでしたが、暑いのでアイスクリーム🍨とアイスコーヒー



こんどはゆっくり食事をしたい店です。


さて4時も過ぎて暗く成る前に帰ろうと思いましたが、やはりその前にきちんとこの地を治めて、神様になった光秀公にごあいさつを。

御霊神社











いつの時代も「免税」とか「減税」は民衆の願いです。



暗くなってきたので帰りも高速使用しましょう。





ブログ一覧 | カフェドラ | グルメ/料理
Posted at 2020/11/19 20:12:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年11月20日 17:51
こんにちは。

オシャレなカフェをTTで巡るドライブがいつも素敵です👍

カフェや歴史的な建造物などポケットを沢山お持ちですね‼️

免税、減税は、今も昔も変わらぬキーワードなんですね🤗
コメントへの返答
2020年11月20日 17:59
こんにちは!

行楽日和なので私としては少し遠出しました。
1日でどういう行程でいこうか考えている時が楽しいです。
普段自宅粗食で我慢してカフェドラに備えています。(笑)

免税、減税ついでに給付金再びお願いします。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 洗車(2025年10回目)暑さにも負けず・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3098145/car/2719756/8331059/note.aspx
何シテル?   08/13 17:36
TT-romanです。よろしくお願いします。 2003年、初代Audi TTクーペ(8N)の丸尻ラインに一目惚れし、新車購入して13年間10万キロのりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] レフト リア ターンシグナル フォルト警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:46:03
ボンネットロック 潤滑メンテの勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 12:05:52
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 08:16:09

愛車一覧

アウディ TT クーペ Silver Arrows (アウディ TT クーペ)
8NTTを13年のって今は8JTTにのってます。 やはりTTのこの独特なデザインが大好 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
大きなクルマが必要なくなったのであこがれのクーペを選択 衝撃的なデザインに一目ぼれして、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation