• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

ようこそ~。妖怪の世界へ! 其の二

ようこそ~。妖怪の世界へ! 其の二 ランチは行きたかったところが平日でも予約でいっぱいだったので福崎町の名産とのことなのでここにしました。



「もちむぎのやかた」



「もち麦は大麦の一種です。
水溶性食物繊維であるβグルカンを6.4%も含み、多くの人々から注目を集めています。
また、粘性があるのが特徴で、普通の麦より「もちもち」した食感が楽しめます。
日本では中国地方・四国地方・瀬戸内海に面した諸県と九州北部の諸県に僅かに栽培され、自家用として食されていました。
福崎町では、古くからもち麦を栽培し、団子として、食べていたという歴史があります。」
(HPより)



腹ごしらえしたところですぐ目の前の辻川山公園の妖怪たちに逢いに行きます。

妖怪ベンチNo.3 「油すまし」







そして駅前にいたガジロウがここにも?





♪ヨーでる


♪ヨーでる 


もういいって(笑)






夢のある話としてはこういうことですが・・・


近くで見ていたじいさまは
「コンプレッサーが動き出したからそろそろでてくるで」
と、夢の無い話をしてました。
それをいっちゃ~おしまいよ!

「そんなやつは尻子玉をぬくぞ~。」



その周辺にも











続いて。



奥の櫓が「ぎぃ~」と開いたら出てきます。



途中で止まって「わしも写真とりたい~」とか「だんだん髪の毛薄うなってきた~」とかいろいろしゃべってます。



「もちむぎどらやき」を持っているのわかりますかね?



さらに登っていくと。







柳田國男は「私の家は日本一小さい家だ」と評したそうですが、大きさはそこそこではないでしょうか?
しかし3世代、8人兄弟の大家族なのでやはり狭いですかね?





福崎町立 柳田國男・松岡家記念館



中は撮影禁止🚫
柳田國男は松岡家の男ばかりの8人兄弟の六男として生まれて、結婚を機に柳田家の養子になったんですね。

旧神崎郡役所



ここも撮影禁止🚫
明治時代の建物、県の指定文化財になっています。







もはやあまり関係ないかも? ボケ防止の道(笑)


一応、頂上からの眺めを


さて妖怪ベンチ残すところ3つ。

ちょうどここでスイーツを予定してました。

☕カフェドラ🚘㉑

サタディサン

そして
妖怪ベンチNo.4 「子啼爺」







スイーツでほっこり~



この店は別の意味でもすごかった。
私はオーディオには詳しくないですが・・・



総額4桁万円とのこと。


この振動を調整するやつがまたこだわりらしいです。


さて最後のベンチは大学のキャンパスに。



妖怪ベンチNo.13 「タタミタタキ」





妖怪ベンチNo.14 「フクちゃんとサキちゃん」

最後は唯一のゆるキャラで締め。





これにて「妖怪ベンチ」コンプリート!!

ついでに。

金剛城寺

推古天皇の頃、三論宗の高麗の僧・恵潅法師により滋岡寺として開基され、昭和3年に現在地に移された際に金剛城寺と改称されました。真言宗の名刹であり、新西国三十番の札所としても有名です。













庭がきれいでした。






最後帰る前に再びガジロウにあいさつ。







今回達成できると思っていたので帰りは下道でいつでも停まれるところを選んで、自宅手前3kmほどで無事キリ番ゲットできました。



最後までご覧いただきありがとうございました。



































ブログ一覧 | 観光 | 旅行/地域
Posted at 2020/11/27 12:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2020年11月27日 14:15
へぇ~、駅前と池と繋がってる設定ですか?
ディズニーランドでミッキーが同時に2ヶ所出現しないような?(笑)

最後のカフェのオーディオ、
なんか凄~い(@_@)
聴いてみたいです。
コメントへの返答
2020年11月27日 14:25
なるほどディズニーのミッキーの発想ですか?
設定までいろいろ考えるんですね。

オーディオは詳しくないんですが見るからにすごい感じでした。1000万以上ってオーディオも沼にはまると怖いですね~。
何回もローンを組んだそうです。
2020年11月27日 15:17
街中に溶け込むように佇む妖怪たち、画像で拝見するぶんには可愛いですが、知らずに深夜 出くわしたら ぶっ倒れそうです!
コメントへの返答
2020年11月27日 15:31
そうですよね~。
街並みもいい感じに妖怪にマッチしているので夜知らないでクルマで見かけたらやばいです。
駅のものはライトアップもされているそうなので怖いでしょうね。

池のところの河童が出てくるところは小さい子供はびびってました。

でもちょっと見たいかも(笑)
2020年11月27日 22:59
コメント失礼します。
実は勿論存じ上げていて、此処に妖怪に会いに行きたかったのです。
沼から飛び出すカッパ。見たいですね。
コメントへの返答
2020年11月28日 8:29
ご存知でしたか?
結構有名なんですね?

私はこの「ゆるキャラ」ではないリアル?な造形が好きです。
 
実は最初は3体だったみたいなんですが、なんで減ったんですかね?
リストラ(笑)

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 洗車(2025年10回目)暑さにも負けず・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/3098145/car/2719756/8331059/note.aspx
何シテル?   08/13 17:36
TT-romanです。よろしくお願いします。 2003年、初代Audi TTクーペ(8N)の丸尻ラインに一目惚れし、新車購入して13年間10万キロのりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] レフト リア ターンシグナル フォルト警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 06:46:03
ボンネットロック 潤滑メンテの勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 12:05:52
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 08:16:09

愛車一覧

アウディ TT クーペ Silver Arrows (アウディ TT クーペ)
8NTTを13年のって今は8JTTにのってます。 やはりTTのこの独特なデザインが大好 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
大きなクルマが必要なくなったのであこがれのクーペを選択 衝撃的なデザインに一目ぼれして、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation