
先日「なう」でご報告したように久しぶりにホイールをがりってしまい、気分はブルー😢です。
しかし天気は今年最後の夏日で快晴☀なので
憂さ晴らし(笑)いや、
涼と
癒しを求めてお山にドライブ🚘です。
AdPower装着後初めての峠でしたが、特に登りのワインディングはトルクアップしたようないい感じの気がします。(気分が良ければそれで良し!)
窓も開けてマフラーサウンド(ぼふぼふ)も楽しめました。👍
もちろん山上に差し掛かるとハイカーやサイクリスト🚴が多いので徐行です。
山上でも20℃少しと快晴なので少し歩けば半袖でも汗ばみます。
現在六甲山では
「六甲ミーツ・アート芸術散歩2021」が開催されており、山上の屋内外広い範囲に作品が展示されています。
今まで2年連続で有料施設も含めてほぼコンプリートしていたのですが今年はとりあえずは無料施設をいくつかまわりました。
六甲ガーデンテラス
お気に入りの
六甲枝垂れ
作品No.21
作品No.24
作品No.25
作品No.26
これは去年見晴らし台のところにおったやつです。
なんか今回はいままでと比べてもいまいちな感じが・・・
このあと移動中にアスレチックパーク前を遠足かなんかの小学生の団体が。
そして
「あっ! あうでぃ てぃーてぃーやあ~」
と声援が!(と勝手におもっている)
「わかってるね~! ちびっこ」
「いい子に育てよ!」
すっかり気分を良くして(単純!)次のポイントへ(笑)
グランドホテル六甲スカイヴィラ
作品No.28
恒例の記念撮影📷
記念碑台
作品No.03
恒例のどろーんもどき撮影📷
天覧台
大阪湾がまずまずキレイに見えてます。
今回の☕カフェはこちら
653 cafe
(ロッコウサンカフェ)
天覧台及び六甲ケーブル山上駅からすぐです。
広いスペースにテラス席が点在しています。
なのでワンちゃん連れが多いですね。
私の後ろにも大型犬がぞろぞろと来られました。
3時を過ぎると急に冷えてきましたので下山です。
久しぶりにスポーツモードにして峠を走り、気分も爽快になり癒されました。
当地も来週からはいきなり10℃くらい気温が下がるようです。
🏯山城攻略にはいい季節になってきました。
皆様も体調管理にはお気をつけください。
Posted at 2021/10/16 09:48:40 | |
トラックバック(0) |
カフェドラ | グルメ/料理