
昨日、快晴の中でゴルフ⛳でした。
友人が愛車メルセデスが車検のため、代車でテスラに乗ってきました。
テスラ モデルS 85
年式は不明ですが、初期型らしいです。
まず最初のインプレッションは
でかっ
サイズは4978×1964×1435
日本ではなにかと不便でしょうね。
でも、スタイルはクーペのようにシュッとしていてカッコイイです。
駐車場で少し試乗させてもらいましたが、静か(当たり前)そしてスムーズ(当たり前)でした。
いろいろと通常のクルマと操作が違うので、慣れるまでは戸惑うでしょうね。
操作パネル でかっ!! 17インチです。
友人は、すでにテスラモデル3を発注していますが、未だに納期は不明です。
来年中には来るかな? 楽しみです。
さて、ここからはゴルフ⛳です。
天気予報ではゴルフ場辺りの朝の最低気温が10℃だったので、ハーフパンツはやめました。
いざスタート!!
の前に友人にそそのかされ、ラウンド前練習もせずに、いきなり朝からビール🍺
そのせいかどうかわかりませんが、いきなり右へプッシュアウトのOB(ファー)
です。😢
なんと、前半だけで4発OBでした。 トホホ😢
昼ごろになると、さすがに暑くなってきました💦
昼からはハーフパンツに着替えて、気分転換
昼食もステーキ&ガーリックライスでがっつりスタミナ補給。
と、がっつりアルコール🍺補給です。(笑)
が、補給効果むなしく、スコアぼろぼろでした😢
ラウンド後の最後の締めは、おじさん三人でなかよく、パンケーキで心を癒しました。
ここから、再度テスラ登場!!
駐車場のテスラと愛車、その右にはジャガーF-PACEが止まっていました。
この2台に挟まれると、なんと愛車の小さいことか
テスラ 4978×1964×1435
ジャガー 4750×1935×1665
TT 4190×1840×1390
テスラは85のベースモデルで、388ps 0-100km/h 5.6秒とのことです。
ちなみにトップモデルは2.6秒です。脳みそが後頭部に偏ります。
我がTTは公表値がないので、詳しくは知りませんが、6秒フラットくらいらしいので、テスラは車重が2,108kgもあるのにさすがに速いですね。
リアにはゴルフバッグ3つは行けそうです。かつトランクスルーにもなるそうです。
エンジンがないのでフロントにもかなりの荷物が詰めます。
帰り道、途中まで後ろを追走しました。
後ろ姿もなかなかカッコいいです。
高速乗って、加速するとやはり早い!!
でも何とかついていけました。さすが軽量スポーツTT!!
ただし友人がどのくらいアクセル踏んでいたのかわかりませんが?
このモデルS 85で新車価格1,000万円
いわゆるDセグメントでは、アウディA6とほぼ同価格クラスなので妥当でしょうか
いろいろと先端技術が満載で、魅力ある、楽しい、運転してみたいクルマです。
ただ、私にはまず価格が高い、大きすぎる、クーペ好きなので、いまの小型軽量スポーツ TTで満足です。
まあ、友人がモデル3を購入したら、試乗させてもらいます。
Posted at 2019/05/31 11:57:24 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | スポーツ