• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

🏯淡河城跡

道の駅隣接
2021年06月16日
カテゴリ : 兵庫県 > 観光 > 建物・史跡
道の駅淡河の裏山にあります。

「淡河の里を眼下(比高差約20m)に一望できる河岸段丘上端に築かれたこの城は、淡河氏代々の居城でしたが、天正6~8年(1578~1580)羽柴秀吉による三木城(別所氏)攻めの後は、有馬氏一万五千石の居城として慶長六年(1601)まで、淡河と共に栄えてきました。  城の遺構は現在、本丸と天守台、堀を残すだけとなっています。幅15m、深さ3~5mの堀に囲まれ、本丸の南辺に東西50m、南北8~16mの天守台を配する構えは、当時の面影を残しています。また、本丸の南東には竹慶寺跡があり、境内には城主淡河氏代々の墓碑があります。」
*兵庫県公式観光サイト「HYOGo!ナビ」より

遺構ではありませんが、整備の際に休憩所として建てられた「模擬櫓」風の建物(写真の建物)が建っています。

訪問日:2021年3月24日
駐車場:道の駅淡河

住所: 神戸市北区淡河町淡河380

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はらペコ星人 さん、先日の転倒が骨折でしたか? 私は骨折経験ないのですが経験者に聞いた話では肋骨は意外と骨折とはわからないそうですね。なんしてもお大事になさってください。それにしてもこんな縁石見たことないです。」
何シテル?   04/30 20:31
TT-romanです。よろしくお願いします。 2003年、初代Audi TTクーペ(8N)の丸尻ラインに一目惚れし、新車購入して13年間10万キロのりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットロック 潤滑メンテの勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 12:05:52
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 08:16:09
3日連続の猫侵入(><) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 13:05:05

愛車一覧

アウディ TT クーペ Silver Arrows (アウディ TT クーペ)
8NTTを13年のって今は8JTTにのってます。 やはりTTのこの独特なデザインが大好 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
大きなクルマが必要なくなったのであこがれのクーペを選択 衝撃的なデザインに一目ぼれして、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation