• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

northstar.10341の愛車 [トヨタ ランドクルーザー70]

整備手帳

作業日:2019年7月5日

虫まみれ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
高速のったら一瞬でこうなりますよね
2
前方向いてる所は全てこんな感じ
3
でもこれを直接ぶっかけてちょっとおいたらすぐ取れます。
しかもそのままコーティング。
顔は綺麗に拭き取らないでそのままにしておくと埃つきますが、虫も汚れもすぐおちます
4
ヘッドライトもフロントガラスも直接塗ったくって優しく撫でるだけ
5
2分かからないです

虫取とか特別なくてもシリコンで全部終わるのが楽です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F側アクスル、ブリーザーホース交換

難易度:

スタッドレスタイヤ・ホイールの洗浄

難易度:

オイル交換 102,431km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車とコーティングの予定が強風で延期

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月5日 18:41
はじめまして。
私も、高速走行が多いので困っておりましたが
こちらは良い感じですね😊
コメントへの返答
2019年7月5日 18:58
コメントありがとうございます✨

小さい虫なら本当にあっという間です

窓も適量垂らしたあとに拭くか、ブラシで擦るかで簡単にとれます

ただ窓はそのあと綺麗にするまでコツがいりますが、、、

このシリコンを多めに使うと多少強く擦ってもボディに傷がつかないと思います!

2019年7月6日 8:26
シリコンの効果、凄いですね‼️
私も、購入してみたいと思いますが
型番とかお差し支えなければ、お知らせ下さい。

虫が発生する時期は、スピードを抑えるか
トラックの後ろを追従したりしておりましたが
気にせずに走れそうです😊
コメントへの返答
2019年7月6日 8:57
僕もYouTubeで知りました!

毎回の洗車が今までの車歴で初めて楽しく思えました笑笑

型番はわからないのですがシリコンは信越シリコンというところのKF96の50CSです。

ネットで1リットル送料込みで約1800円購入しました。

50CSの50はシリコンの固さで数字はこの上も下もあります。

車に塗布するなら50くらいがいいと思いました。

使用方法に色々とコツがあるので多少クセがありますが、ずぼらな僕はこれで全部終わるので重宝してます!

YouTubeでみてみると詳しく教えてくれるとも思います☺️

僕で良ければわかる範囲お教えします✨
2019年7月6日 13:53
ありがとうございます✨
使い方を教えて頂けると、心強いです。
購入しましたら、お手数をおかけしますが
宜しくお願い致します☺️
コメントへの返答
2019年7月7日 1:28
いえいえ✨
いつでも聞いてください!

プロフィール

「パワステプレッシャフィードチューブ

予備用。」
何シテル?   10/29 17:15
northstar.10341です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

灰皿・アッシュトレイ・アッシュリセプタクル 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 21:48:24
テクニカルガレージ ワンズ ワンズ謹製グリサブルアンカーピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 12:28:30
リーフの仕様変更。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 09:31:28

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
買っちゃいました。 錆に負けないように頑張ります。 勉強させていただきます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation