• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー@赤鬼の"黒い赤鬼号" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年10月14日

FLEX Z組んだじょ♪壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スポーティSUVの名を欲しいままにした初期状態

よく言えばしっとりなモデューロ脚…

普段より軽量なアルトワークスをF8R6で乗ってる俺には車が重いのにゆるゆる過ぎた…
2
作業中に撮った写真はメモ用のヤツだけ(焼)

BB17 PZ2 RFS&LBS
3
こいつは買った直後のやつwww

何じゃこりゃ?!ブーツがバンプラバーになっとるばい!!的なやつ🤣

速攻でブーツを取り寄せたら…
4
そりゃこうなるわ!!と思ったこの長さw

こんだけ短くせんとブーツとしてまともに機能しない事が判明🤣🤣🤣
5
つまりはこういう事!

ブーツの下端はダンパーに被せられるほど大きくなく、ダンパーの上部を滑る事なら出来る。

フルストロークさせた時にスプリングに巻き込まれない様ブーツが余らない事が重要。

なので、短く加工すれば巻きつかないであろうという予測。あくまで予測。
6
一旦吊るしで組んだら、モデューロ脚と全く同じ?って位の車高だったので、セッティングの余力を多少残して、目一杯下げた🤣

ココを鬼セット基準点とする👍

BB14 PT4 RFS&LBS CT-5
7
という事で門限がある為、時間足りなくてフロントだけ車高調を組んだマトモじゃない状態で五ケ山ダムを試走してみた(焼)

前下がりと言うかケツ上がりでリアふわふわタイムのくせに意外に良く走ったので笑ってしまった🤣

続きはまた明日😁

多分3部構成になる予定(焼)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付け

難易度: ★★

足回りリフレッシュ

難易度:

車高調 アラゴスタ

難易度: ★★★

リア車庫長のバネ交換8→10k

難易度: ★★

コージーライツ 「ほどよくローダウンスプリング」へ仕様変更

難易度:

足廻り交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SAN 兄ぃ

この前の帰り道に通って久しぶりに食いてえと思いよったんよね😍」
何シテル?   06/09 14:34
心のやさしい鬼の家です。 どなたでもおいでください。 おいしいお菓子がございます。 お茶も沸かしてございます。 んなわけない(焼)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス 赤鬼号 (スズキ アルトワークス)
やっぱ、赤よね赤!! もはや魂の色とすら言い切れる!! そして、傍目でドギツイ車 ...
ホンダ S660 黒い赤鬼号 (ホンダ S660)
20年後を待たず4年でにょぶ兄ぃから嫁いで来ました😆 オーディオとかエロエロ俺自身が ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
実家片付け用マシンとして購入♪ とりあえずホイールだけ変えた😊 ステアリングとシフ ...
輸入車その他 コメンサル 輸入車その他 コメンサル
2018 COMMENCAL META HT TRAIL RIDE ついつい憧れのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation