• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x10aquaのブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

マジかよ?!

昼にちょっと時間があったので
オートバックスにて小物を見て
ついでに空気圧みたら


280kPa!!


マジか 240kPa 基準なんだが

そう言えばこのタイヤ
めっちゃ寒い日に空気圧調整した覚えが・・
慌てて180まで抜いてから240kPaに入れ直し

気温差でこんな事になるとは マジかよ

と言う事で コレを読んだ方
気温が高くなってきました
一度空気圧の確認した方が良いかも?


ちなみに 調整後
ロードノイズが減りました



ぐぬぬ もう少し早く気が付きたかった
Posted at 2019/03/02 12:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日 イイね!

試験的ノイズフィルタ

試験的ノイズフィルタ先日のスピーカーからのノイズの件
フェライトコアが届いたので試走行中

本採用は7日に長距離移動があるので
ソコでの結果次第 再現してしまったら

ハンダ付け必須になってしまうので

気にならない範囲に収まってくれると良いなと
Posted at 2019/03/01 18:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月25日 イイね!

ケガの巧妙?

ノイズの件気になるせいか 寝れんし

雨降ってるけど少しドライブすっか
とか何とか言って出て

気が付いたら40km超@一時間位乗ってた
の〜だが まてマテ ノイズが出ない
ナゼだ? 1回だけなったが

頻度が低すぎる・・・??
雨だな 水が静電気吸ったな!

と言う事はモーターとバッテリーは無罪っぽ

走っていて静電気が溜まって
雨で濡れる場所にある物・・・・

マフラーだねコレは
と言う事で次の整備手帳のネタは


マフラーアースです


多分車単体のサージノイズは消えるはず
その後イオン発生器のピカチュウ退治です
Posted at 2019/02/25 03:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

面倒くさいトラブル発生です

とりあえず 
サージノイズキャンセラー @大袈裟
部品はポチった
 
わざわざアマゾンから来てくれるそうな

でココまでで 済んでくれれば
適当に組み込めば終わる話だったのだが

もう既に手遅れだったのか
それともなんかの不具合か
頻度は下がるが
イオン発生器 外して走行しても
サージノイズでるねん なんでやの?


ドコからノイズ出てるのか
探さないといかんとか 面倒くさすぎる


だれか 録画式オシロスコープかして〜
とか無理ゲーです

まぁ 普通に考えたら
モーターかバッテリー@二箇所 か
ナビ初期不良か

すでに手遅れで、ナビ逝かれたか瀕死なのか

追記 
アースが原因の可能性が高いらしいが〜


納車1ヶ月未満の新車やで?
不都合 面白すぎやろ
ネタ満載とか勘弁やわ〜
Posted at 2019/02/24 22:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

御前崎 2枚目

御前崎 2枚目もう少し遅い時間なら夕陽が〜

と思ってたら曇ってきたのだった

残念
Posted at 2019/02/23 17:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

実燃費計測 NOTE e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 05:39:11
Yupiteru A390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 20:29:39
黒猫勇者の宅急便 第146話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 04:57:17

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
納車1/27 TOYOTA SAFETY SENSE LED ヘッドライトパッケージ ス ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ほぼ純正のまま エンジンオイル+AT 両方サスティナ タイヤ Playz 》REGNO ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
当時CM出まくってた ミストブルー(水色) スポイラー1式とドアノブと ドアミラーウィ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
実燃費測定時の車 (何気に総走行距離約330kmの新車だった)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation