• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x10aquaのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

いきなりメンテ!

いきなりメンテ!いきなりステーキが
GW中にいきなりメンテ!

牛が も〜イヤだって逃げ出して

およげたい焼きくん 状態?
Posted at 2019/04/29 17:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月05日 イイね!

フィットハイブリッド試乗 その2

試乗したのはフィットハイブリッドだけど
本当にヤバイのはAQUAでもフィットでもない

その隣に駐車してあった新車のシビックだよ
アレはヤバイ 中を見ただけだが
ハンドルはフィットに近い
メカメカしいデザインで
あのフロントのデザインで

ハンドル周りに計器類集めてあるし


アレで車体の色が青か白なら完全に








俺が
ガンダムだ!



状態 陸送用ガンダムだね
運転席じゃなくてコックピットだもん
フルオプションのスイッチ類が全部在る
フルアーマーシビックは完全に

俺がガンダムだ!

だよ @二回目大事な事だったらしい
Posted at 2019/04/05 00:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月04日 イイね!

FITハイブリッド 試乗

T社に比べてH社のハイブリッドは
アクセルワーク良いと言う話を聞いたので
フィットハイブリッド(以下FITh)
試乗をして来たぞと

FIThは停止からの発進はかなり良い
ちょっとアクセル踏めばすっと出る

AQUAだと速度か見る見る落ちるような坂道も
FIThはアクセル踏み込まなくても
楽に速度維持出来る感じ

アクセルワークは悪く無いむしろ イイね

ただしエンジンすぐ掛かるので
燃費はAQUAと勝負にならない
普通に乗っても3〜5km/L違うと思う
下手するともっと違うかも

坂道多いところに住んでいたら
FIThありかもしれん

でもFITh内装 ゴテゴテし過ぎじゃね?
ハンドルがひどい ゴテゴテが満載
機能はAQUAと同程度なのになぜ?

機械いじり好きな人がデザインしました感


長距離ドライブ趣味的な人は
AQUA一択で乗れば乗るほど差が出る
あとゴテゴテ感嫌いな人

坂道多い所に住んでたらFIThもあり
Posted at 2019/04/04 14:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

x10aquaです。 ヨロシクっデス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

Yupiteru A390 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 20:29:39
黒猫勇者の宅急便 第146話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 04:57:17
黒猫勇者の宅急便 第142話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/24 15:06:39

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
納車1/27 TOYOTA SAFETY SENSE LED ヘッドライトパッケージ ス ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ほぼ純正のまま エンジンオイル+AT 両方サスティナ タイヤ Playz 》REGNO ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
当時CM出まくってた ミストブルー(水色) スポイラー1式とドアノブと ドアミラーウィ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation