• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

私が新スタイルシートいじりに参考にしたページを紹介します。

私が新スタイルシートいじりに参考にしたページを紹介します。 今日紹介するのは、なかなかイジれない事で定評がある新スタイルシートですが、私もあまり得意な方ではありません。^^;
じゃあなんで出来たのでしょうか?
すごく分りやすく説明してくれた方がいたからなんですよねー^^
とゆうことで、今日は私のみんカラ友達であり、スタイルシートの師匠でもある蒼井プレ之進さんの動画で説明、スタイルシート シリーズを紹介します。

(私にとっては、スタイルシートの備忘録の意味的な意味も含まれていますのでご了承下さい。)


① 新スタイルシートでの背景画像の固定と背景画像の透過(改良前)

背景画像の固定説明動画

背景の透過(改良前)の説明動画
簡単にできるのですが、うpした画像まで透けてしまう欠点があります。

②背景の透過についての研究結果(改良後)

透過pngの作り方

背景の透過(改良後)の説明動画 その1
(改良前)よりは複雑ですが、画像が透けません。

背景の透過(改良後)の説明動画 その2

画像や、動画で紹介してくれてますので、大変分りやすくなっておりますよ。

スタイルシートを変更する時にはぜひ参考になさって下さい^^。

最後に、蒼井プレ之進さんスタイルシート研究室第4回完結おめでとうございます。お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。v(*'-^*)bぶいっ♪








ブログ一覧 | スタイルシート | 日記
Posted at 2009/09/23 16:45:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいけれど…
porschevikiさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 19:25
うぅむ、面倒な事はしない方なので、ある物で済ませちゃうタイプです冷や汗

内装もお洒落ですね・・・トノカバーも含め、今度じっくり見させて下さいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月23日 19:36
誉めてもらえて嬉しく思います。

やっぱりオフ会は刺激をうけますねぇ^^;

こちらこそよろしくお願いします!
2009年9月24日 1:51
ご紹介いただき光栄です。

青カプさんに
ネジを巻いていただかなかったら
最後まで完成しなかったかも…w
(基本、てきと~なんでw)

以前、青カプさんに相談受けた件とかも
含めてまだいくつかネタはあります。
またどこかで出来たらいいですね♪
今後ともよろしくです!!
コメントへの返答
2009年9月24日 6:48
いえいえこちらこそ^^

プレ之進さんがいなかったら私のスタイルシートはこんな形してませんよ~。

そうですねぇコレで完結と言わずに思いついたスタイルシートいじりまた紹介して下さいね(^_-)-☆

こちらこそヨロシクお願いします。

プロフィール

「カプチーノ 再度全塗装完了!まだまだ乗ります。」
何シテル?   03/01 16:52
タイトル名は、かつて、トヨタS800をかり、レースで活躍した、浮谷東次郎の著書からリスペクトしてつけました。(パクリとも言います)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーウインドウモーター交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 06:20:28
H24.10/21(日) 5ドアセルボ続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 17:19:59
SCORE(英国のオーナーズクラブ) 
カテゴリ:Cappuccino
2009/12/29 00:03:22
 

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
先代セルボモードを事故で亡くし、2台目のセルボモードを購入しました。前期モデルの為後輪が ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成14年の10月にカプチーノを中古で購入し、 平成15年5月にインプレッサⅤの青(WR ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成3年式前期型 後にも先にもこれっきり貴重なF6Bエンジンです。 初代アルトワークスの ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation