• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケケンの愛車 [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

3-2_ツィーターASSYの製作(続き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンドはホームセンターでも売っているコニシのG17です。全体的にはスプレーで折り返し部分等はチューブを使った方が作業しやすいと思います。
2
レザーを貼っていきます。レザー裏側とピラー両方にボンドを吹きます。数分経たないと接着力がでて来ないのでしばらく放置。
ちなみに下に敷いているのは猫のおしっこシートですが普通に新聞とかで十分かと思います。
3
ガバっとレザーを押し当ててバッフルボードのところから全体的に伸ばしていきます。
シワにならないように注意して根気よく貼っていきます。
4
バッフルボードの穴の部分をカッターで切って終了です。ツィーターは結構キツめのサイズに調整しましたが、念のため裏からホットボンドで固定。もっとイイ方法があったかも知れませんが。
5
2本作って終了です。さすがに安全重視。もう少しチャレンジしても良かったかも。今更遅いですが。

これ付けるの結構先なんだろうなぁ。夜な夜な作ってましたけど。GWからクルマの事ばっかりやってて家のこと全然やってないからそろそろカミさんの頭から角が生えてきそう...
(*_*)

まぁ、急ぐ旅ではないのでちまちまやっていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツイーターの取付け(やりっぱなし トコット編026b)

難易度:

ツイーターの取付け(やりっぱなし トコット編026a)

難易度:

ツイーターの取付け(やりっぱなし トコット編026b)

難易度:

チューンアップツイーター

難易度: ★★

テールゲート水漏れ 保証修理

難易度:

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ケケンです。よろしくお願いします。 作業記録と備忘録用に投稿させてもらっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2024年5月11日 5年が経過しましたので写真を変えてみました。 平成31年3月納車 ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
トコットを購入しました。妻のクルマです。 ほぼオプションなしで購入。出来れば別の色を選ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation