• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

擦ったり、髪切ったり、タイヤ交換したり

擦ったり、髪切ったり、タイヤ交換したり さて今日は早起きして朝吉牛してから高知へ行ってきました。

一番の目的はリアタイヤの交換

その為だけに高知に行くのもなんなので美容室も行ってきました。
市内に入り美容室近くのエレベーター式の(?)立体パーキングに入庫する際に助手席側のリアをやっちゃいました。
画像の通りラインが入り、塗装もパックリです。

いつもならソワソワしながらかなり凹むんですが…

今日は『あ~ぁ…(^-^;』ってかんじでした。

これどうしましょうかね~。
とりあえずコンパウンドである程度キレイにして黄色の布テープでも貼ろうかなぁ~
それとも、オプションのストレイキーでもつけて隠しちゃいましょうかね?
あぁ~あ。またお金いるじゃんかぁ~…


まぁあとはテキトーに髪切ってもらって、昼をひろめ市場で食べようと思ったのですがかなり人が居て独りで食べるのがむなしくなりそうだったのでヤメました。

あぁ食べたかった…塩たたき定食。

さて昼ごはんを食べずに本日のメインイベント、リアタイヤ交換です。
ニュータイヤはRE-11です。
さすが新品、溝がかなりあります(笑)
思わずなぞっちゃいました。

あ、ちなみにツルツルの01Rはやはり左リアの方が摩耗してました。
どうやら右カーブのほうを得意気に走っているようです(笑)
あ、『得意』じゃなくて『得意気』ですからそこらへんお間違いなく。



タイヤの慣らしは帰宅するだけの距離でOKでしょ?100キロぐらい走ったし。
とりあえず安心感があります。
ブログ一覧 | 車のこと(購入編) | 日記
Posted at 2008/12/23 19:30:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

おはようございます!
takeshi.oさん

週末‥菊池市へ‥(2025/07/ ...
hiro-kumaさん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2008年12月23日 19:50
タイヤは新しいほどいいですね~♪

しかし・・・・塗装大丈夫ですか?
コメントへの返答
2008年12月23日 19:54
おニュータイヤのほうが溝があるぶん乗り心地良く感じました(^-^)
気のせいですかね?

塗装コレやばいかもしれません。
指でひっかけたらボロッととれちゃいそうです…
2008年12月23日 20:36
あちゃ~~

皆まで言うまい

ニュータイヤの溝よりぽつぽつの髭?に萌えますw
コメントへの返答
2008年12月23日 20:44
髭=おニューって感じしますよね(^-^)

気付けばなくなってますが…
2008年12月24日 0:33
ご愁傷様です。。。

もしも鉄板なら、塗装が浮いてしまったところよりも一回り大きくヤスリをかけて地金を出し、サーフェーサーかけてスプレーで塗装するのが錆止めの目的も兼ねた簡易補修でしょうか?
アクセスのストレーキで隠すのはそれからにしましょうね♪


傷は、、、
みっしー号もポチポチとついてます。
心が痛いです。。。
コメントへの返答
2008年12月24日 8:30
まぁ今年の悪い運がこれで済んだのならOKでしょ(笑)
ってまだ帰省してないので油断できませんが…

Sの塗装色って売ってないんですよね~
ディーラーで塗装だけしてもらいましょうかね…
2008年12月24日 1:11
ここだけの話、ついさっき自宅で擦りました。なんかブログみたらある意味、癒やされましたよ…似た境遇に。
コメントへの返答
2008年12月24日 8:36
えい吉さんもですか!?
運命共同体ですね~(笑)
2008年12月24日 1:46
さっき帰宅して、ミニカを部品取り号に軽く当ててしもうたよ…(´Д⊂ヽ
コメントへの返答
2008年12月24日 8:41
あら?LARGOさんも?
一緒ですね~♪
2008年12月24日 7:13
僕も先日,狭い駐車場でリアバンパーをコツンとしちゃいました(^^;)

これを機にサイドステップ装着というのはどうですか?(爆)

ところで,ニュータイヤお安く買えましたか?またインプレを聞かせてくださいね.
コメントへの返答
2008年12月24日 8:46
あらfukkyさんも?
これは運命とかじゃなくて僕が何か持ってるんでしょうか?(汗)

サイドステップも一瞬考えましたが、『純正風』じゃなくなっちゃいます~
2008年12月24日 9:23
そこは塗装したほうがいいのでは(^-^;
僕のはフェンダーが錆びてきてます。飛び石で塗装割れるので…(T-T)

塩タタキうまいですよね♪お腹すいた(苦笑
コメントへの返答
2008年12月24日 9:46
やっぱり塗装したほうがイイですよね~(^-^;

タタキ食べずに帰ってきたのがすごく心残りです…
2008年12月24日 10:22
錆びる前に直しましょうね。
コメントへの返答
2008年12月25日 2:49
とりあえず布テープ貼ってみました。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation