• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zen♂のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

たまには家でコーヒーでも飲んでみる

たまには家でコーヒーでも飲んでみる普段から家ではコーヒー飲みません。
普段から家ではお酒も飲みません。

だいたい会社か、外か。

普段は缶コーヒー。事務所や現場で。ブラックで。
好きなのはデミタスブラック。深い感じと少なさが丁度イイ。

だけど折角カップがあるのでインスタント買ってきて飲んでみました。
インスタントとか最近全く飲んだことなかったのでテキトーな分量で。

たまには家でコーヒーってもの悪くないですね。

このカップでも今後は半分ぐらいで飲もうかな。






今日のそら、今日のくも、今日のかぜ

毎日があなたにとって
素晴らしい日でありますように…







なんてステキな言葉のカップですが
初使用の今日はスーパー行っただけでずっと引きこもりでした(笑)
Posted at 2008/12/14 18:45:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べること | 日記
2008年12月13日 イイね!

シフトパネルのメッキ化

シフトパネルのメッキ化今日は暇だったので前々からやってみようと思ってたことをしてみました。


シフトパネルのメッキ化


初期型のシフトパネル部はどうしても表面の黒いのが剥げてくるんですよね。
だから全部剥いで綺麗にしてみました。
ただシンナー系の液体で磨いただけですが。

そんなに時間もかかりませんでした。
ピカピカになってシフトノブとの協調性(?)も良くなったような?

ただ、スポーツカーらしいカッコ良さなのかは『ん~…(-_-;』って感じですが。



あ、もし同じ事される方は自己責任でお願いします。
Posted at 2008/12/13 16:37:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車のこと(作業編) | 日記
2008年12月12日 イイね!

お鼻がジルジル…

今日は何故かお鼻がジュルジュル、くしゃみ連発。

何故?

いつから?

昨日会社の人の家にお泊まりしたから?いや違うと思う。

今日って寒かった?いや、今日暖かかったし。

あ。多分アレだ。





































仕事の途中に鼻毛イジったからだ(爆)
Posted at 2008/12/12 21:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 体調 | 日記
2008年12月09日 イイね!

今日はカースロープ

今日はカースロープ届きました。

選んだのは分割できるコンパクトタイプ。

とりあえず思いつくものを買いに行ったりオークション使ったりはコレまでです。
他の工具は何も考えてません。



あとは、ウマとコンプレッサーですかね?
Posted at 2008/12/09 21:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと(購入編) | 日記
2008年12月08日 イイね!

シート・シートベルトを考える

以前からフルバケいいなぁ~と思っていた訳ですが、そこでネックになるのがシートベルトバックル。(キャッチ?要は受け側です)

やっぱり皆さんNSXのバックル(ステーがSより長い)を流用している方が多いんだと思います。
それを見させていただいたり実際にシートベルトを着け外しさせてもらったり。
フルバケにS純正のバックルよりかは着け外しはしやすいです。

ただ、思ったのですが
ステーが長けりゃいいんじゃん?
単純にステーの長い他車種のバックル選べばいいんじゃないの?と。

そもそもシートベルトの金具部分て共通じゃないのかなぁ~?
バックルの形が違ってもカチッとハマって赤色のボタン押せば外れると思ってます。
僕は何も調べてないし何も知りませんが、他車種のバックルでも着くと思ってます。
ホンダのシートベルトにトヨタのバックルでもカチッと着くと思ってます。
ホンダのスポーツカーのシートベルトにホンダの軽のバックルなら尚更着くと思っています。
ただ、シートの関係上シートベルトが取り付けにくい・取り付けられないだけだと。

で、さらに妄想は膨らんで…
NSXのよりも長いステーのバックルあると思うんです。
実際の寸法とかはわかりませんが軽のバックルとかで金具じゃなくて生地のタイプありますよね?
あんなのとかイケそうな気がするんですが…
もしイケる時、『じゃぁシートベルトの配線とかどうすんの?』ってなります。
それは純正のバックルにアラームキャンセラーと言われるモノを差し込んでおいてシート下にほかっておけばメーターに出るシートベルトの表示も消えるハズ…
と思う訳です。
自分で試してみたいですが、フルバケないし予算ないしで妄想だけが先走り。


まぁこんなにズラズラと書いてますが、
S2000のバックルと同形状なのはNSXだけ。他のバックルは絶対に着かない。
のであればこんな妄想全くの無意味なんですが(^-^;

てゆーか無意味でしょうね!!





誰か試してないのかなぁ~…
Posted at 2008/12/08 21:12:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車のこと(思考編) | 日記

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
7 8 91011 12 13
14151617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation