• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月06日

春の風を感じて

皆様、おはよ~ございます。

今日からは春らしい気候になりそうですね。


また「今日は何の日」ネタですが、

30年前の今日は、

「Akina Milkyway '83 春の風を感じて」


のツアーで明菜が静岡にきてくれた日です。


4枚目のシングル「1/2の神話」をひっさげての明菜のファーストツアーです。



当然、ぼくも観に行きました。


当時のぼくの日記をみてみると、 (字は今よりきれいですw)





開演は3時からで12列目だそうですw


感想は…


とにかく良かった  みたいですw


でも、白くて妖精みたいな明菜の姿が今でも目に焼きついてますよ。


当時、バンドのメンバーから「アイドルのコンサートかよw」とか言われましたが、

「いや、付き合いでだからさ」とぼく… 


ほんとは好きなのにねw



その4日後の木曜のザ・ベストテンではなおさらテンション高く





もちろん明菜に釘付けのぼくでしたw






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/06 09:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年3月6日 19:55
うゎー凄く懐かしいですね・・
明菜のコンサートへ行ったんですか・・凄いです
30年前の3月RSターボ登場し素晴らしい年だですよね
今でも鮮明に覚えています
しかし日記が凄いです
アイドル全盛期でしたよね
コメントへの返答
2013年3月6日 23:20
冬いちごさん こんばんわ。

ええ、明菜のファーストコンサートに行きました。

そう、RSターボでにぎわってた年ですよね。

82年、83年はアイドル絶頂期ですよね。
2013年3月6日 22:47
こんばんは~

30年前の日記を何気に出せるって凄いです

私のは完璧行方不明。。。

明菜ちゃんのコンサートへいらっしゃっていたんですか

可愛くて歌が上手い明菜ちゃん、私も好きです☆

ここでお約束の一言があるのですが

10倍になって返ってくるので?止めておきます(謎
コメントへの返答
2013年3月6日 23:24
美唯さん こんばんわ。

まあ、日記といってもガッコーに提出するやつなので83年~86年まで、しかも飛び飛びでw

これ以前も以降も日記はつけてないですw

まさにこの頃の明菜は妖精でした。

えっ?お約束の一言?

わかんないな~?
2013年3月7日 8:18
ううううっ。
春とともに明菜も全開・・・。
コメントへの返答
2013年3月7日 9:48
キャプテンさん おはよ~ございます。

この季節は明菜も30も全開ですよね。
2013年3月9日 14:48
うわっ!

作曲が大沢誉志幸とは(驚)
初めて知りました(@_@;)
コメントへの返答
2013年3月9日 17:42
おほさん こんばんわ。

自分は去年の12月のhideイベントに大沢誉志幸がゲストにきた時、そのことを言ってたので知りました。

驚きましたw

プロフィール

「[パーツ] #エッセ テールランプガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/310019/car/2222984/8599659/parts.aspx
何シテル?   07/22 17:02
しど。と申します。 2018年6月7日にタジマキャンパーE340が納車されました。 思えば小学生の頃からマイテントとマイ寝袋をチャリで持ち運びテキトーな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress トラック用けん引ロープ5t4m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 18:36:15
しど。さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 17:35:45
ラゲッジラックDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 16:00:11

愛車一覧

スズキ エブリイ ムニ子 (スズキ エブリイ)
エブリィ バンを架装したタジマキャンパーE340です。 パートタイム4WD 5MTです。 ...
日産 プレジデント 日産 プレジデント
初めて買った車。 V8 4500ccでリッター2kmくらいしか走りませんでしたw もう絶 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sです。 あまり軽快感はなく、峠とかで面白い車ではなかったです。 ただサーキットや ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニ・クーパー1・3iです。 ものすごく面白い車でした。 オバフェンやフォグ取っ払って、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation