• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

90マーク 素人板金の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2025年4月4日

ワゴンR 板金塗装してみた。(過去の作業 車売却済)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
バックでべっこり
2
グルーで接着して ドライバー挿して スラハンで引いて
高い所落として また 引いて
裏の耳 木の棒で叩いたり
3
粗出しして
グルー二本低い所手で引きながら
周りを 面で叩いたりして 慣らして
パテ
4
左上が まだ出てませんが、
高いから鉄が出てます。
低い所の周りは必ず高くなります。
まあサフで収まるかな?でサフ
5
サフは二色で吹いて
白と赤 赤が消えなくて 
もう一度サフ吹いて
研いで、濡れ雑巾で艶出して 
すかし歪み 
まあこんなんで いいかな?
6
一応 ぼかしてます。中央だけ濃く吹いた
7
クリア吹いたら やはり 手抜きは
すぐバレます。(まあ いいや)
マークⅡのドアミラー下がヨレてます。
8
真後ろから まあわかりませんね
9
バンパーの変形 ヒートガンで修正して
パテ付けて研いで
白サフと黒サフで歪抜き
10
そのまま塗装
11
まあ 手抜きで ざっくり
バンパー色は777大目にしました。
正面近くして、全方向黒くなる様に
ぼかしてますがコレは結構合ったかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV新品交換&コンピューターリセット

難易度:

小物入れ用 棚板作成

難易度:

やっぱり

難易度:

屋根補修塗装(笑)

難易度:

アウターハンドル塗装

難易度: ★★

サイドバイザーメンテナンス(無駄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昨年 血液がんになり 今車はほぼ何も出来なくなりました。 凝り出すと止まらない性格です。 趣味でDIY初めて 30年 最初はホルツとか使ってました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークIIに乗っています。 経年劣化で黄ばみ色になったので、 コツコツ ブロッ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
姉の車 自宅車庫代わり エアコン リコール エバポ 電動ファン 交換済み 57000K ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
兄が母に新車でプレゼントした車で大切にしています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
歳も歳だし。最後に乗りたい車 やはりFC-3S 新車の時最高だった。 その後の車 全く興 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation