• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレトレGTの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

アンダーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左側のアンダーカバーです。
ディーラーの定期点検で分離した状態で帰って来ました。
アルミテープで補修しました。
ボルトの穴も、締めたり緩めたりで劣化したので、ワッシャーをアルミテープで貼り付けていました。
水に濡れる所でもあり、まめにアルミテープを張り替えていたのですが、疲れました。
取り外しでブレーキホースに引っかかるので、コツがいる所でもあります。
2
右側のアンダーカバーも同様です。
3
新品の左側アンダーカバーです。
4
新品の右側アンダーカバーです。
5
右側の新旧です。
アルミテープが気になり交換に至りました。
機能的には、まったく問題ありませんが交換します。
6
左側の新旧です。
7
左側交換後です。
ボルトのところに大きめのワッシャー入れてみました。
8
右側の交換後です。
綺麗が一番気持ち良いです。
ディーラー点検時には、古いアンダーカバーに変えて点検に出します。
9
サイドのボルトにも大きめのワッシャー入れました。
ボルトを手配していなかったので、次回ディーラーで購入して交換予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフレール塗装

難易度:

A new shelter for better accommodation/ ...

難易度:

Does the tailgate drop? replace the dam ...

難易度:

X-TRAIL T31 /Try a stronger 600N rear d ...

難易度:

Longer time spent in the rear of the ve ...

難易度:

純正ホイール塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 12ヶ月点検(メンテプロパック) https://minkara.carview.co.jp/userid/3100572/car/2723052/7615917/note.aspx
何シテル?   12/24 19:44
トレトレGTです。よろしくお願いします。 2018年5月にラジエターの修理をして以来、クルマ素人整備に目覚めました。 ジューク16GTfourと二足のわらじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスの位置決めパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 07:06:20
フロントクランクシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 22:18:10
エアフロ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 22:12:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。
日産 ジューク レッド (日産 ジューク)
ジュークに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation