• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレトレGTの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

マフラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ゴールデンウィークのデフオイル交換時に確認していたのですが、実家と嫁の家のレンジフード交換で作業できずじまいでした。
エクストレイルのマフラーの固定ブラケットは箱状になっているので、水はけが悪く錆びやすい様です。
去年から、エクストレイルは冬場の高速道路を走らない様にしています。
2
時間と道具を駆使して錆びを落とします。
以前はワイヤーブラシで錆び落とししていましたが、電動化が進み作業が早くなりました。
3
錆びを除去して行くうちに、穴が空いてしまいました。
水抜き穴にちょうど良いと思い、特に埋めずにそのままにします。
錆びが進行するとブラケットが朽ち落ちてしまいそうです。
4
ブラケット部分に先にレノバスプレーして、耐熱シルバーを塗装し乾燥後に耐熱クリアーをスプレーしました。
5
ヒートガンで時間短縮します。
6
良い感じで出来上がりました。
遠出してマフラーを温めて乾燥させました。
7
水抜き穴も良い感じです。
毎年の恒例行事が無事に終わりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純水手洗い洗車の日(臨時)

難易度:

(備忘録)車検前整備⑦DNT31マフラー防錆塗装

難易度:

フューエルポンプ破損

難易度:

X-TRAIL T31 /What happens if you soak t ...

難易度:

久しぶりの点灯です

難易度:

Pellucid 艶出し撥水コート施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 12ヶ月点検(メンテプロパック) https://minkara.carview.co.jp/userid/3100572/car/2723052/7615917/note.aspx
何シテル?   12/24 19:44
トレトレGTです。よろしくお願いします。 2018年5月にラジエターの修理をして以来、クルマ素人整備に目覚めました。 ジューク16GTfourと二足のわらじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスの位置決めパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 07:06:20
フロントクランクシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 22:18:10
エアフロ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 22:12:15

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。
日産 ジューク レッド (日産 ジューク)
ジュークに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation