• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘロヒロの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

バッテリーターミナル磨き実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーのマイナス端子側のサビが酷く、見てみぬふりをしてきましたが‥
今回少し磨いてみることにしました。
2
まずはバッテリーが傷つかないよう養生テープでマスキング。
3
ダイソーのワイヤーブラシでシコシコ磨きました。ただ、安いだけあってちょっとコシがない感じです🤣
4
しかたがないのでサンドペーパーも使ってシコシコ磨きました。
5
ある程度キレイになったので養生テープを剥がして、エアダスターで細かいゴミを飛ばして‥
6
クレの2-26で錆止め、接点洗浄、接点復活。
7
余分な油分をショップタオルでフキフキお掃除して完成です。
8
1枚目2枚目の写真の状態から、見られても恥ずかしくない程度にキレイになりました。
ホントは新品交換すれば良いのですがね🤣

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

カオスバッテリー液補充

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー上がり対策

難易度:

バッテリー充電 パルス充電 MP-220

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年09月09日 15:12 - 21:03、
94.92 Km 4 時間 0 分、
16ハイタッチ、コレクション14個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   09/09 21:33
ヘロヒロです。 車歴は‥ ・トヨタマークⅡ (X70系) 親父のオンボロお下りを初心者マークを付けて‥ あちこちボコボコぶつけてボロボロになって廃車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【2024.6.2】エアロモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:55:44
エマーソン アルミジャッキ 1.5トン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:19:02
ホルツさんのタフウレタンヘッドライト施工しました(2024.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:38:25

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50エスティマ初期型・アエラスSパッケージ、2.4、7人乗りです。 中古購入で、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
エスティマの前に乗っていた愛車です。 コンパクトカーを買うなら、広めの車内とスライドドア ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻使用メインのタントです。 メンテナンス実施の記録用に登録です😄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation