バッテリー - 整備手帳 - エスティマ
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
パルス充電もしてみました。(2025.04)
購入した充電器に、劣化しているバッテリーを修復してバッテリー寿命を延ばす、パルス充電機能があるのでさっそくやってみました😄 充電クリップを接続して電源プラグをコンセントに接続してからパルスボタンを押すだけです。液晶画面にはこんな表示がされます。 パルス充電は約1時間で終了して通常充電に切 ...
難易度
2025年4月12日 19:37 ヘロヒロさん -
カオスバッテリーを充電しました(2025.04)
以前バッテリー液を補充したりしてたのですが、今回は充電することにしました😄 https://minkara.carview.co.jp/userid/3100587/car/2723334/8088931/note.aspx 充電クリップを接続して、電源プラグをコンセントに接続。オートモードで ...
難易度
2025年4月4日 07:14 ヘロヒロさん -
バッテリー接点改善?させました。
バッテリーターミナル交換を考えてましたが、その前にコンタクトスプレーで改善出来ればと思い購入、作業しました。 ブツです。 Before 同じくBefore 作業中 after 同じくafter ※作業に関しては自己責任でお願いします。
難易度
2025年2月5日 17:58 にゃわんさん -
バッテリー交換おまけ
昨日交換時に破壊したクリップが到着したので取り付けます。 購買頻度はこれです。30個もいらないのですが・・・ 現物です。 写真は2箇所ですがもう1箇所左ライトの所にあります。 ベースを取り付け クリップ固定部を差し込み カチッと決まるまで押し込んだら完了 完成です。予備があるから他のカバーも外して ...
難易度
2025年1月26日 12:45 Pop Satoshiさん -
バッテリー交換
6ヶ月点検、1年点検でバッテリーの性能低下を指摘されていたので交換をしやす。 形式 90D26L 先日の6ヶ月点検でのディーラー交換見積は3万円弱の金額、ホームセンターは 2万強、Amazonで1万だったので 少々不安もあったが購入し交換します。 カバーを固定しているクリップ3箇所 (左ヘッドラ ...
難易度
2025年1月25日 14:52 Pop Satoshiさん -
-
バッテリー交換(106,200km)
前回交換の2017年11月30日から7年と2ヶ月が過ぎましたがまだまだ元気で衰えは感じられず。 サイズダウン(でも容量はアップ)したPanasonic Blue Battery Caos100D23Lを予防整備で交換。 このCaos、超アタリでした。 今回はAC Delcoの80D23L。 ( ...
難易度
2025年1月24日 12:58 エスガレーヂさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート(愛知県)
859.9万円(税込)
-
日産 フェアレディZ 6MT BOSEサウンド 1オーナー コネクトナビ(群馬県)
557.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
