• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘロヒロの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2023年2月19日

スライドドアのグリスアップしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回ドア廻りのグリスアップをしてから1年以上経過したので久しぶりに再施工です。
今回はステップのカバーも外してグリスアップしました。
2
ローラーが転がるところを見ると、鉄粉汚れみたいなものが酷いので、まずはパーツクリーナーでお掃除です。
3
結構な汚れです💦
これがゴロゴロ音の原因汚れかも😅
4
ローラーが転がる場所をスッキリキレイにお掃除しました✨
5
カバーを外すと鉄板に窓があるので、パワースライドをオフにしてから窓にローラーの位置をあわせてグリスアップです。
6
水平ローラーをグリスアップしたあとは、垂直ローラーにもグリスアップしておきました😄
7
助手席側後ろのスライドドア下部も汚れが酷いです💦
古いグリスが固まっているような😅
8
こちらも一旦パーツクリーナーでよくお掃除しました✨
9
キレイにお掃除してから同様にグリスアップしておきました。
ゴロゴロ音がすっかり無くなりましたよ。
定期的にグリスアップしておきたいですね😄

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーテシ再取付け

難易度:

いただき物

難易度:

オイル交換&市川の(噂のゲソ天)

難易度: ★★

寝室に猫扉設置

難易度:

カーテシスイッチ②&デイライト交換

難易度:

【覚書】カーテシスイッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月19日 17:57
こんにちは!
私のエスティマも、特に冬、寒い時期にはスライドドアの動きが悪かったり、途中で戻ったりするので、今日簡単にグリスアップしたところです。

ステップのカバーを外すと、グリスアップしやすいんですね。
参考になりました!情報提供ありがとうございます!
コメントへの返答
2023年2月19日 18:59
hasuminさんこんにちは😃
コメありがとです。

カバー外すと鉄板に穴が空いてて、ローラーがこんにちはするのでグリスアップしやすいです😄

ちなみに自分もみんカラからの情報入手ですよ🤣
2023年2月23日 7:19
おはようございます。
実は自分のアルもスライドドアからの異音が気になっています。アルにもローラーをグリスアップできる穴があるといいのですが…。近日中に確認してみようと思います。貴重な情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年2月23日 8:36
alphagmtさんこんにちは😃
コメありがとです。
ゴロゴロ感があったらぜひお試し下さい😄
グリスアップ前に、古いグリスや鉄粉や砂埃をよくパーツクリーナー等で洗浄するのがポイントかと思います😉
2023年2月23日 9:46
ヘロヒロさん
細かなご説明ありがとうございます。試してみます!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年09月09日 15:12 - 21:03、
94.92 Km 4 時間 0 分、
16ハイタッチ、コレクション14個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   09/09 21:33
ヘロヒロです。 車歴は‥ ・トヨタマークⅡ (X70系) 親父のオンボロお下りを初心者マークを付けて‥ あちこちボコボコぶつけてボロボロになって廃車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エマーソン アルミジャッキ 1.5トン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:19:02
ホルツさんのタフウレタンヘッドライト施工しました(2024.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:38:25
Good Gear / コメリ クルザード 洗車用泡シャンプー濃縮100倍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 12:57:32

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50エスティマ初期型・アエラスSパッケージ、2.4、7人乗りです。 中古購入で、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
エスティマの前に乗っていた愛車です。 コンパクトカーを買うなら、広めの車内とスライドドア ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻使用メインのタントです。 メンテナンス実施の記録用に登録です😄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation