• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘロヒロの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

リアワイパーブレード+ゴムをセットで交換しました(2025.06)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回交換から確か‥3年以上経過‥
車検前に交換しておこうかなと思いながらも交換せずに梅雨入りしてからの交換となりました😅

2
リヤのワイパーアームからポコッとブレードを外してはめるだけです😄
備忘録的に記録しておきます。

3
一応新旧比較です。
パッと見、あんまり変わらないですね😅下側が新品になります。

4
ブレードが新品になると、逆にワイパーアーム側の劣化が気になります🤣


5
グラファイトにより視界スッキリ✨️
グラファイトにより作動音を軽減、コーティングの効果も持続。

6
使用環境によって変わると思いますが、年1回は必要ないかと‥😅
自分の場合は、フロント側は2年に1回、リヤ側は3年に1回かな?

‥でも今回交換してみて、リアは4年に1回で十分かもです🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

_ ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月15日 14:37
ヘロヒロさんこんにちは😃
間違ってクリップ押しちゃいました💦
僕のはリアワイパー外しちゃって無いです😅
フロントはアームに樹脂コーティング塗りたいです😂
コメントへの返答
2025年6月15日 16:34
C&Aさんこんにちは😃

リアワイパーレス派でしたか😄

交換コストがかからなくて良いですね😉
2025年6月16日 0:56
コメント、失礼いたします。(ペコ

私も愛用しております。😄
安価で良きですよねぇ〜
 
ワイパーアームもAQで出してくれないですかねぇ。🤣
コメントへの返答
2025年6月20日 20:40
大十朗さんこんばんは😃
コメント遅れてスミマセン😅

安価で品質も十分だと思います😄

ワイパーアームは流石に無理でしょうね🤣

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年09月09日 15:12 - 21:03、
94.92 Km 4 時間 0 分、
16ハイタッチ、コレクション14個を獲得、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   09/09 21:33
ヘロヒロです。 車歴は‥ ・トヨタマークⅡ (X70系) 親父のオンボロお下りを初心者マークを付けて‥ あちこちボコボコぶつけてボロボロになって廃車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

土曜は夕方から大黒PAが閉鎖してました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 07:15:03
Holts / 武蔵ホルト black shock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 05:24:54
リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 05:29:29

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR50エスティマ初期型・アエラスSパッケージ、2.4、7人乗りです。 中古購入で、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
エスティマの前に乗っていた愛車です。 コンパクトカーを買うなら、広めの車内とスライドドア ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
妻使用メインのタントです。 メンテナンス実施の記録用に登録です😄
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation