トヨタ エスティマ

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

エスティマ

エスティマの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エスティマ

トップ 外装 ワイパー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーゴム交換 ユーザー車検準備の為

    6月に車検なのでメンテを進める。ユーザー車検だとワイパーゴムの切れで落ちる事があるので交換する。ODO94629kmで交換。前回交換は2021年6月なので4年弱ぶりに交換。 前後3本交換。PIAAのにした。 ユーザー車検はある一定数、落とそうとしているのでリアワイパーのゴムとか検査員がグリグリ千切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 12:15 黒赤青紺銀白さん
  • ワイパーカウルトップのコート剤施工

    ワイパーカウルトップ部分の白ボケが気になりはじめました。 トヨタDラー様推奨のブラック色未塗装プラスチック部のコーティング剤です。 多少高価ですが、施工性、耐久性に優れています。 リアワイパーアーム部に半分だけ施工途中です。 半分から先端は白ボケしてますが、施工したワイパーアーム半分から根元部は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月9日 16:35 ネコのシッポさん
  • ワイパーゴム交換

    ビビりだしたので交換。 今回もホームセンターで購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 19:35 エスティマにゃん太郎さん
  • ワイパーブレードとゴム交換

    Amazonで購入、サイズ合うか心配でしたがピッタリはまりました、前回交換がなんと2017年1月というのも、以前に購入したワイパーゴムを削るアイテムが優秀で替える必要がなかったからです、13年めにして2度目のワイパー交換、中々のエコ? こちらがワイパーゴムを削るアイテム、要は紙やすりでワイパーゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月26日 14:49 RYO36304さん
  • 【備忘録】ワイパーゴム交換

    さて、第二弾は…ワイパーゴム交換です… こちらも密林で取寄せました… 荷物を取りに行ったら… 我が家の宅配BOXのゴルフバックとかが入る大きなBOXの扉が開いて何事かと⁉️… 覗き込んだら…入って無い?…いや入ってましたよ!www サイズがコレしか無かったんだろうけど、デカクない?(^^;… ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月23日 19:32 NZ-Rさん
  • ワイパー交換しました。

    先日Temuでポチったワイパーに交換しました。 ブツです。 寒かったので、💦車内で検品、開封しました。 今までのブツを取り外します。 サクッと交換。。。 ※作業に関しては自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月28日 08:30 にゃわんさん
  • ガラコパワー撥水ワイパーブレード交換

    アマゾンで1140円でした! No.37です。何年ぶりの交換かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月5日 18:58 VandenPlasさん
  • ワイパーへモリブデンコート塗布 ~ Sてまくん

    動かすとワイパーゴムがビビるので、一部で話題のコートスプレーを塗ります。 すでに初心舎号と梵号で施工していますが、いかんせん雨が降りません。 水でもぶっかけて実験してみれば良いのですが、『この寒さ』。 例によって申し訳程度の養生をします。 夜勤明けでの作業で、すっかり『出遅れ感』が漂っております。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月30日 19:48 スバル初心舎さん
  • ワイパーゴム交換

    消耗品なんで、安いので十分です。購入時に交換してるので6年位持った感じです。 交換はDIYでやりましたが、YouTubeに詳しい動画があったので割と簡単に交換出来ました。 ゴム交換なんてお金払って頼む程のもんじゃないですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月28日 20:22 TOSHI758さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)