• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨仁の"嵐を呼ぶS2000" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年1月23日

マフラ研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前オーナーさんが付けた希少(?)なモデューロ製マフラがだいぶ汚れていたので洗浄、研磨します。
2
今回使用するのはピカール。液を垂らして磨くだけで金属がピカピカになるという実に胡散臭い製品です笑。お値段は400円くらい。
3
水洗いで軽く汚れを落としてから、念のため新聞で塗装面を保護しておきます。面倒なら別にやらなくてもいいけど笑
4
錆やらススやらで汚れています。ピカールをサランナップに垂らして白→透明になるまで磨きます。
5
30分くらい磨き、マイクロファイバータオルで拭き取るとそれなりに綺麗になりました。軽度な錆やくすみであれば落ちるようです。
6
作業前の左側マフラ。S2000は2本出しなので作業が面倒ですね😅
同じように磨きます。サランナップではなくてタオルに液を垂らして磨くのでも良いと思います。
7
少し頑張って磨きます。綺麗にはなりましたが、ススはどうしても落ちません。何か策を考えましょう。
8
サイレンサもやろうとしましたが、錆が結構進行しており、手が届きにくくて面倒だったので断念。私はズボラ&チキン野郎なので車の下に潜る作業は一切やらないようにしています笑

サンドペーパやら研磨材でやれば綺麗になるんじゃないですかね(他人事)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4/21 マフラー交換(ノーマル前期→ノーマル後期)

難易度:

BEFREE オールステンレスマフラー専用インナーサイレンサー固定

難易度:

BEFREE オールステンレスマフラー専用インナーサイレンサー

難易度:

UK Exhaust modもどきを作ろう②

難易度: ★★

BEFREE オールステンレスマフラー取付

難易度:

UK Exhaust modもどきを作ろう①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「低コストな生活の足 http://cvw.jp/b/3100897/47700531/
何シテル?   05/05 16:14
メイン:S2000 2020.06.23? サブ:ワゴンR 2006.4??? ただの備忘録&整備手帳です。 画像や動画の無断転載は禁止です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) トランクルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:15:30
純正ミュートスイッチ復活編(サイバーナビ装着編、21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 14:17:42
Galleyra ステアリングリモコンアダプタ アルコンコネクト(直結タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 20:12:49

愛車一覧

ホンダ S2000 嵐を呼ぶS2000 (ホンダ S2000)
こだわりのAP1-200です。約2年探し求めたオレンジ色(全塗装)のAP1後期モデル、大 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤とお買い物用に使ってます。ごくフツーのワゴンRです。最低限のメンテでODO 20万k ...
マツダ ロードスター 嵐を呼ぶロードスター (マツダ ロードスター)
NB6C型ロードスター前期ユーザです。下記以外はほぼ純正です。 マツダスピード製セミバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation