• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomozo@orz.impの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2008年1月30日

エアフロ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
走行して暫くすると、アイドリングが落ち着かないので、エアフロの掃除をしてみました。

まずはAIRBOXを開けますね~
2
次にエアフロを外します。

あっ 変なダクトが見えますけど、気にしないで下さいねw
3
後は速乾性のパーツクリナーを、10センチくらい離してプシュ~

暫くしてから取り付けをしました。


取り付けた後、カプラーをつなぎ忘れて、チェックエンジンが点灯したのはナイショですw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

東名ターボサクションホース取り付け 1日目

難易度: ★★

エアクリーナー、エアフロセンサー、インテークパイプ交換

難易度: ★★

エアフィルター 交換

難易度:

エアクリ交換

難易度:

東名 ターボサクションホース取り付け 2日目

難易度: ★★

旅行中の災難

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入院している」
何シテル?   08/23 11:29
本庄や、しのいを走ってます。 まだ、ヘタレですが、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NISHIO GARAGE 
カテゴリ:ショップ
2008/03/11 21:01:40
 
インプレッサッドコム(中古車販売) 
カテゴリ:その他車関連
2008/03/11 21:00:54
 
桶川スポーツランド 
カテゴリ:サーキット
2008/03/11 20:59:45
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
自慢の愛車です 追加パーツは ZERO SPORTS フロントバンパースポイラー ク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation