• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくでなしのくずのブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

11月27日〜11月30日の旅行中の充電の記録

11月27日夜9時に自宅を出発。まずは名神養老SAにて充電と食事。

2回目は中央道和智PAで充電と休憩。


3回目はあまりの眠気に負けて予定外の八ヶ岳PAで20分の仮眠と充電。眠気の為、写真の取り忘れ。

4回目は中央道石川PAで充電後、時間調整の為移動して仮眠。


28日関越道三芳PAで充電と食事。


29日は充電をしませんでした。

30日は圏央道狭山PAで充電と休憩。

2回目は中央道談合坂SAにて充電と休憩。(リーフが充電中でしたが充電機2台設置で充電出来ました。)

3回目は中央道諏訪湖SAにて充電と食事。

4回目は中央道恵那峡SAにて充電と休憩。

都合9回充電する事が出来ました。
27日は平日の夜間の為、待ち及び待たれる事(待ちがあればスルーしますし、待たれた時は譲ります)も無く充電出きましたが、30日は土曜日の昼間で、ましてや快晴のドライブ日和の為、半分充電は諦めていましたが4回ともすんなり充電が出来(待たれる事も無く)ビックリしました。
たまたまタイミングが良かったからとは思いますが、こういう所が充電機の増設や新設が難しい(使われていない時間が長く赤字だと聞きますし)と言う所以でもありEVの普及の足かせなのかなぁと思いました。(そう思うなら、PHEVのお前は充電するなと言われそうですが。)
Posted at 2019/12/01 18:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月24日 イイね!

勘違いと本当の燃費?電費?。

水曜日からの関東方面へのドライブの為にガソリンを満タンにしました。満タンにした時に入れようと先日買って置いた、シュアラスターLOOP SMOOTH SHOTを投入しました。

ここで1つ勘違いをしていました、PHEVにはPOWERよりもSMOOTHでしょうと思い買いましたが、SMOOTHの強力版がPOWERらしく(実際500円くらい高かった)、次回はSMOOTHを入れるかPOWERに変えるか、変えても良いのか悩んでしまいます。メーカーに聞きますかねぇ

前回満タンにしたのは9月15日愛知県からの帰りキリ番の20000kmになる直前だったので2カ月ぶりで21750kmになり1750kmで34リットル給油。単純計算でリッター51km。充電した電気量や電気代がわからない為、正確な燃費?や電費?がわからないですが少しは地球温暖化の歯止めに貢献できているのでしょうかねぇ?。

Posted at 2019/11/24 22:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月20日 イイね!

野菜、助かります。

台風の影響か野菜や果物が高くなってしまいました。

そんな折、ディーラーよりDMが。

家内が参加してきました、ルールは3つ。
1.袋は伸ばさない。
2.全部の種類を入れる。
3.袋の口を縛る。
少しズルな入れ方ですが担当さん笑っていました。
タマネギ、人参、ジャガイモ、里芋、サツマイモの5種類を貰ってきました。

最後にオールブラックスの特別仕様車のキャンペーンのアンケートに答えて。当たりますように。
Posted at 2019/10/20 18:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

せともの祭へ

今日は家内と二人で愛知県瀬戸市へせともの祭に行ってきました。

名鉄尾張瀬戸駅前の瀬戸川の両岸に200近くの陶房の店やテントが並び
お祭りの出店も並んで、名古屋が近いこともあり大勢の人で賑わっていました。

最高気温32度の暑さの中2時間くらい会場を家内に付いてウロウロ、
自衛隊のPRコーナでパチリ。

陶器よりも中身の私ですから、こんな写真しか撮りませんでした。

家内はお気に入りの皿や器など数点を購入。



帰りは名古屋に立ち寄り、家内はいつも通り世界の山ちゃんの手羽先や食材、雑貨を買い、
私は欲しかったウエストショルダーバックを買って貰い帰宅しました。

出発時、愛知県に行くと超えるだろうと気にしていたPHEVの走行距離20000Km,帰りの名神一宮IC手前で19999Kmに。

ゲートをくぐり間も無く20000Kmに。

運転中の為、家内のスマホで4 〜5枚横から撮って貰い何とか撮れました。




Posted at 2019/09/15 23:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

アンケートのお礼

いつか忘れたのですが、家内が乗るN oneの関係でホンダからアンケートのお願いの案内が来ていました。いくつかの質問に答えると後日お礼の粗品がもらえると言うので答え、金曜日に届きました。

封筒の中には礼状と一緒にキーリングが同封されていました。



赤色のN360の絵が可愛いキーリングです。私と家内が子供の頃、沢山走っていた懐かしい車ですねぇ。今のNシリーズの原点N360を使ったキーリング。粗品とは言え気の利いた良い物が貰えたなぁと思い投稿しました。





Posted at 2019/09/15 05:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ごんた4号
福井県へようこそ。楽しんでいってくださいね。
             ろくでなしのくず」
何シテル?   06/12 12:15
ろくでなしのくずです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏休み前メンテナンス① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:47
Nakashin ドアアームレストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 12:09:03
テンパータイヤを考え直す。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 12:02:03

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV PHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダーPHEVに乗っています。
ホンダ N-ONE Nコロ (ホンダ N-ONE)
家内がNoneに乗りたい、色は黄色と黒色のツートンじゃなければダメと言って買った車です。
ホンダ Honda e HONDA eはありませんか?。号 (ホンダ Honda e)
家内がずっと乗りたかったHONDA e。 最初は白が乗りたかったみたいですが、 職場の前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation