• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HR31kaiのブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

久しぶりの晴れ☀ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

今日は、朝から🌀台風一過♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-



今日は久しぶり〜!にお山へ٩(.^∀^.)งLet's go
(;-ω-)ウーン
道中、渋滞あったり、人もいっぱいです。



密ですょー(^。^;)


インパネのイルミ✨バッチリ👌



いつものお蕎麦屋さん着きました!(^o^)/




青空はやっぱいいですねー( ^ω^ )♬






暫し、休憩( ^-^)_旦”






サンイチ!
とりあえずオイル漏れ漏れ〜もバッチリ改善してます。((*´︶`*)👍アタボーヨ♡)









山々の絶景見ながら到着🎵
ちょっと肌寒いyo!( ̄∇ ̄; アリャ?



やはり、交通量、多いですねー🚗💨
シルバーウィーク中(o-´ω`-)ウムウム
仕方ナカ!(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ

色々な皆さんと楽しく、井戸端会議(笑)
あっちゅー間に夕暮れ🌙









おっちゃんは、目が良くないので、手打ちです。(*´︶`)ノオツカレサマ♪

ゆっくり下ります。🚗💨
途中、バイクの単独事故?
片道通行してて、ちょっとびっくり😱
消防、警察、レッカー車大勢要らしてましたぞ。😵
皆様ご安全に🙏






やっぱかっこええ〜(*^^*)





しかし、ハチロク速過ぎ〜٩(>ω<*)و
侵入~コーナー 〜 立ち上がりが、凄くスムーズ(^^♪

私的な初見ですけどね(*^^*ゞ
Posted at 2021/09/19 22:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

test ランランラン🎵ε=┏(・ω・)┛

えぇ〜完成からのお初走行🚗💨
久しぶりにぃ(^。^;)
公道を走行致しまーす。はーい( ・ω・)ノ



メーター廻りスッキリ😆✨
ンが!
ミラーの動作スイッチのカプラーを刺し忘れが発覚( ̄▽ ̄;)
完璧のつもりで何かやらかす(´◉ ω ◉`)?
大体そんなもんです(^◇^;)
さっさと終わらせてオーク玉に
٩(.^∀^.)งLet's go


到着しました🎵(^o^)/


サンイチ見つけました!\(^ω^)/
やっぱかっちょえぇ~いいですね〜(^^♪
外観オリジナルが一番!
(余計なエアロやバーフェンとか要らん!)







ちょっと移動🚗💨するみたいなので尾行してみました!(;-ω-)ウーン



山々が綺麗ですね〜🎵






駐車場で、再度見つけました!😅💦






とりあえずお昼ご飯食べました
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ



食べたので、エンジンルームを拝見(。・ω・)ノ゙




こりゃーRB28じゃないっすか!(≧∇≦)
相変わらず ちょーかいちょーらしい!



茶褐色!
かなりいい色に焼けてます(^^♪
🐙( '-' 🐙 )タコチャン

しっかり熱加えてますね=踏んでますね(≧∇≦*)
えぇ〜色です。(*^▽^)






思うに、昨年秋🍁鹿さん🦌にどつかれて!(T_T)

修理&オールペンして以来?
ここにくるの初めて
(´◉ ω ◉`)?
やはりサンイチいい感じやん♡‼️



さ!
また、移動するみたいなので、またまた尾行です。
(;-ω-)ウーン

ロープウェイ🚠廃墟近くの駐車場🅿️来ました!
山頂⛰は真っ白(´•ω•`)アリャリャ
真っ白=ガスってますね〜。(´×ω×`)
暫しドライブ〜🚗 ³₃
マッタリしてたら日暮れました。😵
気になる成果。
オイルラインのサイズアッブ化!
最大101度、環境違うから比較にならないけど🤔
しかし、最速でスゥーっと下がりますね!



サンイチがまた移動したので尾行です。🚗 ³₃






サンイチほんと!
いいですねー(^^)🚗💨









オーク玉湖も 周辺が霧ってますね〜(*^▽^)

飯能近く迄尾行しましたが!
そろそろ私も🐸です。
尾行諦めて帰りマース(^o^)/









イルミ照明いい感じに明るい💡✨
お年寄りにはお目々に優しい♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-


因みに未解決トラブル〜∑(Ò⌓ Ólll)マジか…。
AFR (東名パワードのPLXネ)
今思えば!朝から何故かAF値14.6で変化しない( ̄∇ ̄; アリャ?
何かやらかしたかな( ̄∇ ̄; アリャ?
PLXの故障っぽいけど原因探さないと!(>_<)

因みに(燃料リッチに補正される)ふつーには走れてます。(^。^;)

とりあえず今回の動作確認は完了(*`・ω・´*)ゝカシコマリ☆
大きなトラブルも無くて良かったです。(^^♪










Posted at 2021/08/29 21:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

この所の日記なので!(´•ω•`)アリャリャ

普段はこんな感じ〜😆🙌
15kgくらいあるフルハーネス😆🙌
ちょっと重い(笑)


4月から6月迄例年通りの忙しさ?


でしたねー(^。^;)


ンが!7月が何故か暇暇?Σ(꒪◊꒪ ;)
コロコロナにオリンピック?
影響かな?(o-´ω`-)ウムウム


なので!
LETS でーあいーわい٩(๑•ㅂ•)۶
気になっていた、ファンシェラウドのプーリー接触痕跡!
エンジンが前に動いていると推察!(;-ω-)ウーン
エンジンマウントインシュレーターを交換しちゃいました。😄


マウントは風間オートのシルビアに2JZ-GTE換装用ですね(^◇^;)
(ワンオフかと思ってた( ̄▽ ̄;))



無事に交換完了(`・ω・)ゞ


フロントパイプ戻したりー(^o^)




戻したので完成🎵(๑•́ω•̀๑)




続いて、下廻りへε=┏(・ω・)┛
溶接割れてた所!
びみょーに合わないので、端材でアーク溶接!(^^♪



きたなーいキター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
下手っぴだね〜(´×ω×`)
逆さまからなんで、TIGが良かったけどー(^。^;)




続いてー妄想を形に(^^)
レパードに装置してた!
R31HOUSEでくっ付けた神の手!
あれを、自作バージョンで作ろう!
まずは、炭素鋼パイプ! M10フランジナットs45をTIG溶接!
はーい( ・ω・)ノ




これまた、下手っぴだけどー!
しっかりプール作って、結合出来ました!(^^♪


こんな感じ〜に両端をピロピロ星人にして、ボルトで長さ調整出来ます。



片側完成🎵(^o^)/
以前作ったハイキャスキャンセルと発想は
ご一緒ですね。(^^)




ベルハウジング左右に仮つけしてみました。(´・ε・`)ムムム









反対側も、完成🎵
ミッションマウント側も、
位置を決めて、TIG溶接!
って思いましたが!
(融けなかった!)
M8ボルト×2で、ガッツリ自金固定!٩(>ω<*)و




完成なので!シャシーブラックをペタペタ(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ



続いて、やっぱりインシュレーター!
ミッションマウントですね!
はーい( ・ω・)ノ



やっぱりお疲れ様状態ですねー(^。^;)
ふにゃふにゃーよく動く!
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?






とりあえず新品のインシュレーター着弾!
比較ですねー!(^^)
ンが!
新品もそこそこに柔らかいyo!
∑(Ò⌓ Ólll)マジか…。






(;-ω-)ウーン
どうするか!
ブロックゴムゴムを隙間埋めて、固くする!
(助言な自作方法(o-´ω`-)ウムウム)


その後、TRDが出しているとの情報を得て、早速 注文(^◇^;)
(楽天ちぅ)








早くこいこ〜い(o ̄∀ ̄)ノ”

んで!次にミッションマウントリアからのオイル滲み=漏れ?









ペラペラ一軸フランジを分解!( ^ω^ )♬
簡単に縁切れました(・o・)





ミッション側のコンパニオンフランジですねー(^^)
ナット外します。





ナット外れたので、プーラー掛けて引っこ抜きマース🎵(。・ω・)ノ゙




外れました!(*^▽^)
オイルシールみえます。( ^ω^ )♬










とある方の整備記録拝見させて頂き知りましたが!
ゲトラグってよく漏れる?様で?(;-ω-)ウーン

TOYOTAの対策?では!
オイルシールをダボゥーで圧入する様子!
古いシールを奥に打ち込んで新しいシールを上から入れる!∑(Ò⌓ Ólll)マジか…。

って所で!

シールを叩き入れる治具無くて終了〜♪(о ̄▽ ̄)/サンキュ-
(65mm)
ただいま、モノタロウちぅ(^◇^;)

部品が待ち遠しい(・o・)

あぢぃーですねー。(^◇^;)
皆様良い連休を〜🎵


*オイルクーラーラインもちょっと妄想しとります。
Amazonちぅ
( ・ω・)ノ 諭吉💸💸💸
Posted at 2021/07/23 00:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

SOB in 筑波ー😆

SOB in 筑波ー😆取材って!😆
ゆーちゅーばーさんだったんだー🙌😆


https://youtu.be/yPI0S9qd66s


ありがと〜ん🤗
Posted at 2021/03/21 12:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

TC2000 筑波サーキットだねーぁぃ(。・Д・。)ノ

今日はSOB in 筑波
スカイライン走行会枠に参加してきました😄
昨夜の雨☔もあって、セミスリで無くて(汗)
LMGT4に付いてきた(笑)
BRIDGESTONE RE71R
(245-40-17×4本)
で参加しましたyo!(^。^;)



5時出発!🚗💨
宇佐美で携行缶にハイオク購入と満タンの特盛で!😄








6時半に予定通り
筑波サーキット到着!
んがァ!皆さん
待機&大混雑😱💦



コロナ対策で入れず大幅に遅延😵💦




(対策は手探りですからねー🙄)




これにより、準備時間が無くなり




ドラミ終わって5分後、完熟走行🏎💨💨💨
(時間無さ過ぎ😱💦)












1時間おきに20分間かな?🙄
3回走ります。(^^)



















本日のR31参加台数は4台!🚗🚗🚗🚗💨
内、私以外はGTS-R(笑)
(ブリスターフェンダー車٩(>ω<*)و
900馬力100kg超のトルク😱💦
も!参加ですねー😄

3本目!
燃料計で1/2より上の表示だったので、
そのまま走行🚗💨💨💨
2~3周した最終コーナーで、まさかの燃圧低下😱💦=吹けず💨💨💨😵
やらかしましたな!😱
最後の走行なので!
右バンクだけ注意しながら、
そのままだましだましの走行😵💦
燃料入れとけば良かった😵


グテグテながらも3回!
無事に走り終えて、お片付けして
名物もつ煮定食🤗



完食してから早々と帰国!🚗💨💨💨
やっぱり疲れますねー😅💦
しっかし!
サンイチかっこええー😆
LMGT4かっこええー😆
自己満足です。🙌



今回、久しぶりにビデオカメラで撮影しました(笑)



因みに🙄
今回のベストタイムは1.09.116
セミスリ履いてると!
07台!なので!🤔
タイヤって大事ですねー😅💦






Posted at 2021/03/14 16:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

整備は基本プライベートです。 あれこれ試してみたいタイプなんで! その工賃が半端ないし(;-ω-)ウーン 次のパーツがカエル(*≧∀≦*) 仕事柄、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

桜夢教入信切欠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 12:10:00
NISMO NISMO Racing Nut 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 20:21:19
試走🚗💨💨💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 23:54:09

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
外観!オリジナルが一番!(シンプルイズベスト👍) さいこーにぃかっこよかでーす!ᐠ( ...
日産 レパード F31RB26DET-R (日産 レパード)
令和5年3月現在 埼玉県狭山市にて一時抹消にて保管中です。 そろそろ保管場所に限界が� ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation