• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HR31kaiの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2021年1月29日

冬眠生活なのでぺたぺたちぅ😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初にぺたぺたしたmirror✨
交換して見ました🤗
見事に格納などの機能がちゃんと動作してますね😄
ンが!
左右見比べて見ると!👀
ちょっと色合い違うyo!😱
ビミョーに合わない😵
2
左側が今回ぺたぺたしたmirror(^^)
うーん😓
やっぱり色合い?
ちょっと違うー😵
M7Yピュアレッド で注文したんだけどね〜😅
磨きとかもあるんかな?
3
なので!
どうせならもう片方も٩(>ω<*)و
早速足付けしマース🎵
元はブルーですね😄
4
しっかり脱脂してからプラサフをぺたぺた💦😄
真っ白に染まりました(笑)
5
プラサフを2000番で表面ならして!
ピュアレッド入れました🤗
ンが!
負のスパイラル😱
なんと!チヂミ発生😵💦
うーんムズいですね〜😭
6
2度3度と同じ失敗をし、😵
せっかくいい感じにぺたぺた出来てましたが!
大きく剥離😱💦
またまた、プラサフからー😑
色入れました!😅
今回はチヂミ無く成功\(^ω^)/
しかしよくみると!
塗膜の段差が!( ̄∇ ̄; アリャ?
モーゥとりあえず今回はこれでよか!😑
やはり全剥離した方が良かったですね😭
(後の祭り)(笑)
時期見て再チャーレンジかな?(笑)
7
予備のフロントグリル?
も、ぺたぺたしました🤗
こちらは、元より赤!(・∀・)イイネ!!
ンが!色調合わないyo!
とりあえず足付けしてミッチャクロンから色入れてクリア吹いて!
完成〜\(^ω^)/(ペーパーとコンパンドもネ)
プライマー入れるとやり易いですね😅💦(今更)
それと!
mirrorの構造が何となく理解出来たので!
その内、バラしてから中身の駆動ユニットを交換すれば直せるかも😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

クイックキャッチを取付する。

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備は基本プライベートです。 あれこれ試してみたいタイプなんで! その工賃が半端ないし(;-ω-)ウーン 次のパーツがカエル(*≧∀≦*) 仕事柄、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お勧めなエアミックスジュースモーターの分解清掃🙌 オートエアコンな皆様🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:15:25
秩父多摩甲斐国立公園  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 21:41:52
トヨタ(純正) GR motor oil 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 21:01:42

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
外観!オリジナルが一番!(シンプルイズベスト👍) さいこーにぃかっこよかでーす!ᐠ( ...
日産 レパード F31RB26DET-R (日産 レパード)
令和5年3月現在 埼玉県狭山市にて一時抹消にて保管中です。 そろそろ保管場所に限界が� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation