• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Not STIの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2020年3月15日

GF8 GC8 wrx 4pot化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
wrxのノーマルキャリパーがダメになってしまったので修理がてら4pot化することに。
2
ローター比較。15から16へインチアップするようです。
3
こちらはwrx用バックプレートだと思われ、加工が必要かと思いましたが、無加工で仮組みしたところ干渉しなかったのでポン付け。
4
こちらは訳あってsti用ナックルが付いているのでもちろんポン付け。
5
マスターの容量不足が心配だったのですが、ディーラーの方とお話したところ、僕の平成11年式のwrxは4potのbe,bhとマスターが共通で大丈夫とのことだったのでそのまま使用しております。もちろん踏みしろは増えましたが慣れれば問題無さそうです。制動力はたいして上がってはないみたいです泣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアダムスポイラー装着(part1)

難易度: ★★★

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

ポジションバルブ交換

難易度:

フォグバルブ交換…のはずが

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

パワステフルード交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月26日 12:37
マスターそのままだと踏み代が深いでしょう。
WRXは内径1インチ、GC中期以降STI〜GDAC以降4ポッド、GDB(ブレンボ含)は17/16でサイズ違い、こちらを使えば踏み代も適正になります。
コメントへの返答
2022年11月26日 13:38
ドライブシャフトの件に引き続きありがとうございます!GHやレガシィ流用の情報とても役に立ちました。
仰る通り踏み代が深くなってしまいました。やはり交換した方が宜しいのですね!
品番26401fa021あたりを流用すれば宜しいのでしょうか⁇
あまり詳しくないので何から何まで教えて頂きとても助かります!ありがとうございます。

プロフィール

#作手サーキット
2年落ち71RS 205 50r16でベスト更新!遅いけど!外装どうにかしたい泣」
何シテル?   02/26 21:15
過走行インプレッサをしばいて貧乏大学生限界スバリストしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ修理の続き カムオイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:47:15
EJ20 オイルポンプ交換(タイベル交換の続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:47:11
EJ20 タイミングベルト交換 その2 取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 23:46:46

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
名古屋でstiになりきれなかったwrxに乗っている者です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation