• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

2023スーパーGT第8戦モビリティリゾートもてぎ

2023スーパーGT第8戦モビリティリゾートもてぎ 2023スーパーGTは、いよいよ最終戦の第8戦です🏁

舞台は、栃木県のモビリティリゾートもてぎです。

スーパー500クラスのチャンピオン争いは、次の3台に絞られました!

ランキング1位は、GRスープラ



ランキング2位は、NEW Z



そして、
ランキング3位は、NSXです!



2024年、HONDAはNSXからシビックTYPE-Rに変わります。



TOYOTA、NISSAN、HONDAの何れも、最終戦の成績次第でチャンピオンの可能性がありますが、個人的にはNSXがラストとなるHONDAに頑張っていただき、シビックTYPE-Rにバトンタッチしてもらいたいです😊
ブログ一覧
Posted at 2023/11/03 20:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024スーパーGT鈴鹿・決勝レース
しんちゃん☆☆さん

スーパーGT 2023年ファイナル ...
yukijirouさん

Honda Racing THAN ...
yukijirouさん

SUPER GT Rd.8 MOT ...
maru_azukiさん

下手すりゃ4週連続トヨタに持って行 ...
ともだすけさん

2023 SUPER GT 最終戦
noboooonさん

この記事へのコメント

2023年11月3日 21:20
シビックが500クラスなんすか?300みたいなイメージですがね。もっとも、GT-Rも300クラスもありましたもんね。
コメントへの返答
2023年11月3日 21:33
クロちゃん@ZC33Sさん
コメント📝ありがとうございます🙂

確かに、300のイメージがありますね!

そして、500クラスですが、

TOYOTAはLEXUS RC FからGRスープラへ
NISSANはGT RからZへ
そして、HONDAはNSXからシビックTYPE-Rへシフト(TYPE-Rは2024年から)しています。

各メーカー、現行販売車種の中から、イメージカーになる車種、1番印象に残る車種等を選んでいるかもしれないですね😊
2023年11月3日 21:45
フラッグシップモデルですね。
1車種じゃないとダメなんですかね?
日産はZとRのチームがあったら面白かったのにね。
コメントへの返答
2023年11月3日 22:15
GT500 車両は、共通のカーボン製専用モノコックを使用しています。

また、トランスミッションやドライブシャフト、電子部品(ECU等)などは共通のパーツを使用することで性能の均衡化とコストダウンを果たしています。

やはり、1メーカー1車種は、コストが関係していると思われます🙂
2023年11月3日 22:23
なるほど~。詳しくありがとうございます。
コメントへの返答
2023年11月3日 22:25
どういたしましてです😆

プロフィール

「@まるちゃん9199 さん

お大事になさってください🙇」
何シテル?   12/26 19:51
※ノーコメントでのフォロー申請について、 過去にその場限りの方が多かったので、申請はそのまま削除させていただきます。 予めご理解願います。 基本的には出来る範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーボン調ナンバーフレーム&ネジ隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 03:26:37
ネジのトミモリ ナンバープレート用ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 07:30:51
不明 トヨタ用他 アシストグリップ交換式 サングラスホルダー 全4色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 18:43:19

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118d M Sport Edition Shadow upgrade package ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022.1.3契約 2022.3.12納車 スピーディーブルーメタリック  ブラック ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
職場の後輩が、その当時の新型ステップワゴンに乗り換える事になり、ディーラー提示下取り価格 ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
職場のOB数名と、往復1,000㌔程度の旅行に行った際、運転させていただいたマークX(初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation