• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

サーキット走行等される方へのお願い

サーキット走行等される方へのお願い  








mixiのほうで、

「南千葉だったらメットなしでも走れますよw 」

と、気楽にサーキット走行にマイミクを誘っていましたが、個人的な意見ですが「ヘルメット推奨」のサーキットでも必ず「ヘルメットを着用」するようお願いいたします。

また、自分の車に同乗する際には必ず「ヘルメット着用」してください。
着用されない場合は同乗をお断りいたします。



と、この数日ですっかり意見が変わった人ですw
なんで変わっちゃったかというと、ちょっとしたお話がありまして・・・・


-----------------------------

3月某日 

この日、U君(仮)はみん友、マイミク数人と南千葉サーキットに来ていました。

自分の車は2日前にハブベアリングがやられてる事が発覚したため走行せず、一緒に来たみん友の車を借りて走行する予定でした。

最初の走行枠はオーナーが運転しU君(仮)が同乗する事に
南千葉サーキットは「ヘルメット推奨」のためかぶらなくても走行は可能となっており、
U君(仮)は「同乗だけだしヘルメットかぶらなくてもいいや」と考えそのまま乗車
オーナーも「同乗はヘルメットいらねーべ、オレはかぶるけどねw」とそのまま走行開始

まだ寒い3月の曇りの午前最初の走行
冷えてグリップしない路面の感触を探りながら数周走り、オーナーが「そろそろ本気だすべ」と思ったかどうかは知らないその時、突然のスピン
なんとか立て直そうとするも車は土手に乗り上げそのまま横転

車は一回転し左右窓粉砕、ボンネットやAピラー、ルーフは衝撃でゆがみ一発廃車コース

それでもドライバーはヘルメットをかぶっていたため軽症で済みましたが、同乗していたU君(仮)は頭を強く打って・・・・・

-----------------------------

と、いうのは一部フィクションですが(ぉ

やっぱりサーキットとかはリスクが大きいためヘルメット等の安全装備は必須だなぁ、と思ったわけですよ

というわけで上記の件、よろしくお願いします。



ちなみに、U君(仮)のモデルになった人物は現在、ポテチ1袋食い終わってチョコ食いながらブログ書いてますw
助手席のドアを開ける直前になんかいやな予感がして念のためヘルメットかぶってたため無事だったようです
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2012/03/14 00:26:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

AW11
鏑木モータースさん

おはようございます!
takeshi.oさん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ ...
S4アンクルさん

早いもので「愛車と出会って10年! ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2012年3月14日 0:50
車の改造なども重要ですが、まずは安全装備ですよね。
自分は最近やっとちゃんとしたヘルメットを買いました(^^;

ノーヘルもだめですが、走行中は窓をちゃんと閉めないといけませんね。
南千葉で窓開けっ放しで走ってるドリ系の若者を見たことがあります。
コメントへの返答
2012年3月14日 1:14
そういえばエンジン載せ換える前に「まずタイヤとブレーキ変えろ」って言われた事を思い出しました。
止まる・曲がるが確実にできなきゃ話にならん、って事だったんですが、あれもやっぱりまずは安全のためでした。
当時はエコタイヤに某格安ブレーキパッドでしたから(苦笑

自分は何度か窓閉め忘れてコースインした事があるんで、最近はしつこいぐらいスタート前に窓の確認するようにしてますw
2012年3月14日 1:06
U君(仮)さん・・・もドラさんも無事でなによりです。

リスクに対する準備はやっぱり必要ですよね。
たかが遊びだろうがなんだろうが、0,01秒で速くって頑張っちゃうしw
安全装備、自分も見直します。
コメントへの返答
2012年3月14日 1:20
ほんとに、U君(仮)のモデルさんが、もしあのまま乗ってたら・・・・と思うとゾッとします

安全装備もですが、↑にも書いてる「止まる・曲がる」がちゃんとできなきゃ安全に遊ぶ事はできないわけで・・・・自分ももっかい見直したいと思います。
2012年3月14日 6:39
オーナーです。
この度は大変ご迷惑をおかけしました。またこのような啓発記事の投稿ありがとうございます。

事故の詳細については私のブログ内で述べさせて頂いておりますので割愛します。

南千葉のようなヘルメットを被らなくても咎められることのないサーキットでは、見た目や面倒臭さからかヘルメット装着や服装を軽んじる方が大勢います。
上手くもないのにガッチリ装備してたら、気取ってると思われる。
ラフな服装のほうが斜に構えているようで、カッコいい。
そんな理由も少なからずあるかと思います。
理由はどうあれ、身近に軽装なドライバーがいれば、日本人の気質と言いますか右に倣えしてしまう事もあるでしょう。

安全装備に関わらず、そういう考え方はやめて下さい。自身で、自身の頭で考えてください。他人に言われたから、こう書いてあったから、でなはなく。
事故を起こして、ヘルメットがなかったがために死んで、迷惑を被るのは誰か。その結果、一緒に走ってた人はどんな思いをするか。その人達の貴重な時間は。支払ったお金は。
ヘルメット、グローブ、長袖長ズボンで走ることと天秤にかけてみてください。
事故の当事者がこんな事を言うのも、説得力がないかもしれませんが。

長文失礼しました。
コメントへの返答
2012年3月14日 19:27
mixiのほうで無責任なお誘いしてしまったすぐ後に今回の事があったのでちゃんと書いておかないとダメかな、と思い書かせてもらいました。

ネットの動画だったかリアルに見たのかはっきり憶えてませんが、ある練習会で主催者が半そでノーヘルで運転してたような気がするんですが、あれは自分の見間違いだったと思いたい・・・
2012年3月14日 8:09
お二人ともご無事で何よりでした。
オーナーさんのコメントにありましたが、斜に構えているようでカッコいいと思ってしまうようではいけません。
あの人ちゃんとしててカッコいい、自分もちゃんとしよう!と思えたら、技術はどうあれ一人前じゃないでしょうか。
命を懸けるスポーツですから、安全を最優先で楽しみましょう!
コメントへの返答
2012年3月14日 19:53
かなり前に南千葉で会った人で、ドリフトやらない自分から見ても初心者な事がわかるぐらいの若い人がいたんですが、ちょっとお話しててなんとなく「道で練習する事とかないの?」って聞いたら「公道は練習するところじゃないですから」ってはっきり言ってました。
あの時の彼はすごくカッコいいと思いました。

こんな事書くとまた誰かに「公道否定派」とか言われそうですがw

プロフィール

「[整備] #アルトワークス MF21S MRワゴン インタークーラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/310126/car/2439283/7113874/note.aspx
何シテル?   11/12 17:47
SW20でジムカーナやってました 2010/6 セラでジムカーナ始めました 2011/10 痛車始めましたwww(恋色空模様/篠原聖良) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ キャリイ] SUZUKI純正MCワゴンR用アンテナの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 23:18:04
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) ラジオアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 23:12:14
スズキ Kei ワークス・スポーツ・ターボの違い ピストンやカムのなどの比較も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 02:20:26

愛車一覧

ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
某所で、マニュアルのバイク欲しいねー って話してたら、勢いで買ってしまいました笑 教 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足車の軽が欲しくなって購入 納車から約1年、C2顔になりました フェンダーとバンパー ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
実家で使ってたのを引き取りました 千葉-岡山を往復したりもしましたが、意外と行けます(ホ ...
ホンダ スーパーカブ100 たいかぶ (ホンダ スーパーカブ100)
所謂「タイカブ」 乗せ換え用のエンジンとかのつもりでメルカリで購入したけど、言われてた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation