• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IKURAHEROの"スバル XV GT 2.0i-S" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

スタッドレスタイヤ交換と夏タイヤ保管

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタッドレスタイヤ交換後、夏タイヤを保管するためにレザーワックスの施工、そして空気を少し抜いて倉庫に保管しました。
2
スタッドレスタイヤに交換後、外した夏タイヤ達をキレイに洗いました!
私はホイールもタイヤの側面も道路との接地面も全てカーシャンプーで洗う派です。
3
洗浄して乾かしたあと、
PROSTAFF Mr.ブラック レザーワックス
でタイヤのゴムの全面をコーティングしました。安い洗車用スポンジで塗り拡げるとムラなく仕上がります👏
4
私はタイヤを重ねて保管するのですが、だいたい1割ほど空気圧を下げてからしまっています。
クルマ用の空気入れ(左)とエアゲージ(右)があると、全て自宅で済むので重宝してます。
空気圧を正しく測るには、空気を抜く方向で測ったほうが正確だという噂を聞いたので、エアゲージで最終調整して使い分けてます💪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

[備忘録]夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ入替・交換

難易度:

ファルケンのZIEXオールシーズンタイヤ

難易度:

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中古の10万キロ走行車で購入したデュアリス、15万キロまで一緒に走ってくれました。」
何シテル?   09/23 15:36
IKURAHEROです。 みなさんの投稿を参考に、 整備、カスタム、自分で出来る範囲で挑戦してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフレール黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 16:56:49
AdPower / 冨澤物産 AdPower(アドパワー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 21:48:03
スバル(純正) SUBARUホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 16:42:03

愛車一覧

スバル XV スバル XV GT 2.0i-S (スバル XV)
日産デュアリスからの乗り換えです。 コンセプトは、"若いうちはスポーティに!" なので ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
中古10万km超えで買った日産のデュアリス。 異音が出てCVTミッション載せ替えたり、D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation