• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナラちんのブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

壊れました

いろいろ壊れました(泣)

先月30日の夜、中央道を走行中に何度かガクガク振動が発生。
どうやら燃料カットを食らっているようでした。
でもワーニングランプは全く点灯せず。
山中湖インターを降りて、一般道を走っても、時々燃料カットされ、ついにはトラクションコントロールが介入。
いくら踏んでも軽自動車以下の加速。
まだ警告灯は点灯せず。
近くのコンビニに止めてエンジン停止。
再始動したら、VSCランプ点灯。
無視してゆっくりと走り始めたら、エンジンチェックランプも点灯。
ヘルプネットでオペレータを呼び出すが、近くのDへ行くか、JAFの手配しかないとのこと。
深夜なので時間がかなりかかるとの事。
とりあえず速攻で用事を済ませて、東京へトンボ帰り。
警告灯と燃料カットに気を使いながらなんとか自宅にたどり着きました。
連休中は放置プレイをして、今朝エンジンをかけても現象変わらず。

20アルファードお約束の故障、
スロットルとO2センサー交換か?

仕事帰りにDに持ち込もうと思って出かけたけど、燃料カットとトラコンの過剰介入でガクガク頻発。
なんとか職場そばの契約駐車場に着いて、車庫入れをしようとしたらバックできない(汗)
ガーン、ミッションが昇天?
結局、積載車でお迎えに来てもらいました。

で、ドナドナ。


先ほどDから連絡。
スロットル関連とO2センサー以外にミッションもダメです。
載せ替えます。
修理に2週間かかります。
とさ。。

2年1万5千キロぐらいで壊れるのっておかしくない?
前期モデルに多く起きてた事が後期モデルでも出るってどういう事?
全く対策してないのか?
それで利益2兆円超だって自慢されてもね〜
そりゃ儲かるはずだ、
いい加減にしてくれよな、TOYOTA。
Posted at 2015/05/08 20:59:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月20日 イイね!

くそっ、ヤラれた!

くそっ、ヤラれた!昨日朝、車の側に行ったら、左側面にひっかきキズがぁぁ〜

助手席ドア、スライドドアに、全長2m強のキズ

今朝、警察を呼んで被害届を出しました。
指紋採取されました。
アルちゃんだけでなく、おいらも。

これで、悪いこと出来なくなったじゃないか!
キズよりも、こっちの方がダメージか?(苦笑)

パールだから側面全部通しで塗装だな(泣)
高額だけど、来年のこと考えると保険使うか悩むなー
Posted at 2014/04/20 19:17:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月09日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
YOKOHAMA

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
あります

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ドライ路面では、通常のサマータイヤのような感覚で走れました。
氷雪路面でもグリップは良かったです。
ただ、もう少し排水性が高い方が氷雪でも、雨でもグリップが良くなるのでは?と感じました。
雪の降らない東京など都市部在住の人向きだと思いました。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:トヨタ/アルファード/2012
タイヤサイズ(前):235/50R18
タイヤサイズ(後):235/50R18

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
通勤、帰省、スキー、温泉、別荘への移動

氷雪路面:ドライ路面=2:8

※この記事は ミシュラン最新スタッドレス 「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター! について書いています。
Posted at 2012/10/09 01:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2012年05月16日 イイね!

立ち寄ってみたものの…

立ち寄ってみたものの…やっぱりオイラは、

ラグジュアリーより

ランジェリーの方が好きみたい(笑)
Posted at 2012/05/16 15:06:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年03月25日 イイね!

リムジンのその後

リムジンのその後往復一時間ほどだけVIP気分を楽しましませてもらいましたが、庶民に逆戻りです(笑)

このカムリ、メチャ燃費がよいですo(^▽^)o

やっぱり売れる理由がわかりました。
Posted at 2012/03/25 16:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「速攻で弄られてます(笑)」
何シテル?   08/06 18:00
ここ最近、犬と一緒に過ごせる車ばかり買っています。 いつかはスポーツカーに戻りたいと願うも・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] サブ゙電源供給・走行充電システム その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 11:06:22
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 11:21:49
[トヨタ GRヤリス] 【GR】 レカロシートに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 08:08:00

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
キャンプや雪山によく行く為、4WDに代替えする事になりました。ついでに燃費を考えてハイブ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
新しいおもちゃです。
三菱 アイ 三菱 アイ
別宅での遊びクルマ。 いずれはサーキット走行会仕様に(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズにカムバック〜

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation