• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

クリちゃん♪

クリちゃん♪ 最近、気休めセキュリティーを卒業しました。
しっかし…今まで投入したパーツの中でも確実に上位にランクインしますよ…コレ(汗)
安心をお金で買う時代ですし、まぁ仕方ないですねぇ(^O^;
定期点検など、アフターサービスもかなりしっかりしてるんで、その辺も安心なんでGoodです☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/09 19:28:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年3月9日 19:43
ホーネットの8倍はいいですよヽ(`д´)ノ
羨ましいです!!!
コメントへの返答
2009年3月9日 19:51
今までは田舎でノホホンと過ごしてましたが、南下に伴い導入です(^_^)
流石にセキュリティーだけは信頼の置けるクリフォードに決定しました♪
デメリットは財布が寂しくなる…のみです(≧ε≦)イタイ!
2009年3月9日 19:48
僕の住んでるとこは田舎なんで、気にしてないですけど

たまに都会いって、コインパーキングとかに駐車しとくのはちょっと怖い時ありますね^^;

高価なパーツがつけばつくほど、不安度も正比例するんですよね~

うーん 俺もつけようかなあ..
コメントへの返答
2009年3月9日 19:56
そうなんです、不安解消に買いました(≧ε≦)
一度キズつけられたのは鳥取の某田舎でしたが。。。
あの時に導入していれば…と後悔先に立たずです(汗)
今回はお金どうこうより、ちゃんと車を守れるように転居に伴い、即導入しました☆
2009年3月9日 20:43
高い買物しましたね~^^;

でも、この手のパーツはいいのに越したことはありません!
コメントへの返答
2009年3月9日 20:52
確かに(⌒~⌒)
これだけは、いいに越したことないですね!ただ、高いので迷いますが…(^_^;)
でも長い目で見て、次の車にも載せ替えできるし、良いかと☆
2009年3月9日 20:47
高かったのでは(∩。∩;)
コメントへの返答
2009年3月9日 22:47
もう、それはそれは・・・汗
俺にとっては大金ですよ~(><)
でも車を守る為には仕方ないス(~ー~;
2009年3月9日 21:47
お久しぶりでございます^^

クリフォード、、高級品ですね!

バッテリーに負担が多いみたいですね。

PS.お名前が、、、
コメントへの返答
2009年3月9日 21:55
マイドです♪
そうそう、バッテリーには負荷があるようで、2週間以上(やったかな?)の放置は微妙みたいです(汗)
でも2週間も乗らへんことってないんで大丈夫です☆

ハンネは新生活に合わせて変えましたヨ~☆
実はハンネの『SAKU』にはイロイロ意味を込めてます♪
2009年3月9日 22:44
マイケルもクリフォード愛用者どす♪

最早オープンカー乗りにとってはクリフォードは常識的になってます!!


確かにバッテリーは直ぐに逝きます…
(--;)

マイケルは1週間乗らずにいたら逝ってました…
(ToT)
コメントへの返答
2009年3月9日 22:51
オープンのS2000には必須でしょうねぇ!
それにしても1週間で逝っちゃいましたか(^^;

これ導入したら保険が安くなるようなシステムを保険会社も考えてくれればいいのに☆☆☆
2009年3月10日 0:41
セキュリティ必要ですよね(*^_^*)

僕はエリアセンサーと振動センサーが最初から入ってました( ^)o(^ )

多分ロードスターに付ける方用だと思うのでうが・・・

その辺は出費0で済みました( ^)o(^ )

早く新居住所メッセくれないと

襲撃出来ないですよ(笑)

コメントへの返答
2009年3月10日 0:51
最初からるなんて入ってるなんて羨ましい(><)!

新居住所は、え~っとmzvlkzojfdio/mlzkmvfij:zo/mvlk w
まずは次に遊んだ時に同伴プレ襲撃ってことで♪ 
2009年3月10日 5:39
クリりましたね
備えあれば憂いなしです
僕は都内に出かけることが多いので納車時に迷わず付けましたクリじゃないけど

最近また盗難が増えているとセキュリティーショップの人が言ってました
気を付けようがなかなかないけど、気を付けましょう
コメントへの返答
2009年3月10日 8:47
Zは件数は少ないものの、安心はできません(>_<)
ホンマ備えあれば憂いなしですね!(b^ー°)
できるだけの対策はしました☆
2009年3月10日 21:42
おわー、大奮発されましたね!

でももしものことを考えたら、いいものに越したとはないですね。
特にZ33程の車、万一盗られた時の精神的ダメージと比較したら…。

ちなみに自分は、もろ無防備です(汗)
セリカはマイナー車だからというのは危険かも知れませんね。
コメントへの返答
2009年3月10日 22:37
頑張りました☆
と言うよりやや無理しましたと言うべきかw
保険みたいなもんって割り切ってしまえば…ね(^^;デモキツイデスw
愛車を盗られるほど精神的苦痛はないですからマッサさんも是非☆

プロフィール

「【空撮動画】セントラルサーキット http://cvw.jp/b/310316/43476462/
何シテル?   11/20 22:12
自家用アトラクション、MEGANE RENAULT SPORTに乗ってますd(´∀`∀´∀`)b 走るのが楽しい車のオーナーさん、輸入車オーナーさん、お気軽に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 06:03:45
山陽欧州でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 19:19:56
RENAULT MEGANE にホイールセット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 00:35:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
走るのも当然面白いんですがON、OFFのしっかり分けれるのもまた魅力です(*´艸`*)
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
両側電動スライドドア&リア電動ハッチ&オートクルーズ=子育て快適仕様車。 まぁ…ファミリ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
新車の余韻なんか俺ニャーど〜だっていい♬ フェンダーレス、スライダー(エンジン&フロント ...
ミニ MINI ミニ MINI
どこへ行くのもコイツに乗って♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation