• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月27日

朝東条湖

ついに怒涛の10連休、GWがやってきました♪

休みになるとめっぽう朝に強いダットさんです^^

今日は旅行準備日として取ってあるので、特にメガーヌの出番なんてないんですが、さすがにしばらく乗れへんし、朝5時30分に目が覚めちゃったし、ちょっと走ろうかな~ってことでよく行く東条湖まで行ってきました♪


さすがに芦有やその他六甲周辺まで行くには気合が入らなかったので、今日は近場で^^

いつもの駐車場について自販機でコーヒータイムを楽しもうとしたら・・・
もうすでに「あったか~い」コーナー消滅・・・orz

朝からつめた~いコーヒー片手に車内でチビチビやりました^^;



ところで、メガーヌ乗りの皆さん、素朴な疑問なんですが、「レブリミットインジケーター」ってナンボで設定してます??

ちなみに自分はレッド手前の5500なんですが、ちょっと皆さんがどうしてるか気になりまして^^
よかったら理由と共に教えてください^^♪




ブログ一覧 | MEGANE RENAULT SPORT | クルマ
Posted at 2013/04/27 08:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

赤いガンダム
avot-kunさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年4月27日 8:44
おはようございます。

いつも5時半起きですが、休みの日を満喫したいので早く起きた人です(笑)
東条湖も割りと楽しいですよね~

久々に「ワイルドダック」のハンバーグ食べに行こうかなぁ~
(すみません、また食い物ネタで)

メガーヌ乗りじゃないですが、私の車の「人間レブリミット」は4000回転です。
低速重視ターボなんで、4000回転あたりからトルクが垂れるので・・・
コメントへの返答
2013年4月27日 9:20
同感ですd(*・∀・)b早く起きなきゃ一日が勿体無いって感じですよねw
あ、僕らもワイルドダックたまに行きますよ〜( ^ω^ )

メガーヌもパワーバンドは4000からですよ♪
同じですねぇ(σ・∀・)σ
2013年4月27日 8:57
('ェ')エッ『・・・・・』
レブリミットインジケーターってなんですか・・・?
そんなの設定できるの?
取説読まない人には愚問かも・・・(-_-;)

メガーヌの場合3000からのドッカンターボだから出来れば
7000くらいまで回したいよね。
タービンIHIとかに交換すると今のでもいいかも^^

ちなみに、バッテリーのランプ・・・D-ラ-にギブアップ言われて点きっぱなしです。。。CPUいぢってるからエラ-キャンセラー使えませんだって
コメントへの返答
2013年4月27日 9:26
たぁ〜さん(・д・ = ・д・)!!!
RSモニターのアクセルレスポンス弄る画面のとこにありますよ〜!!!w
そうですよねぇ、すぐ頭叩いてしまいそうです(*´Д`*;
あらDさんにギブされちゃうと困りますねぇ(*´・д・;
自分も以前の車でCPU弄ったことありますが(純正書き換え)その時はノントラブルでした。
何が原因なんでしょうねぇ(σ・з・。`)
2013年4月27日 9:05
5500、最高出力辺りに。
パワーだし切るのと人間の反応速度を加味してます。
コメントへの返答
2013年4月27日 9:31
人間の反応速度加味してってあたり全く同じ理由ですd(*・∀・)b
自分の場合レッド入り口でピーって鳴ったら手遅れになりそうで(^_^;
2013年4月27日 9:24
おはようございます。
早朝のドライブはホントに気持ちいいですよね~

私は6000です~(確か設定0が6000でしたよね?)
理由はピーピーうるさいからw

最初はちょっとうれしかったですが今はオフにしたいですw
コメントへの返答
2013年4月27日 9:36
交通量少ないし、何より空気が澄んでて清々しいですよね♪♪

「ピーピーうるさいから」で思わず笑ってしまいましたw
確かにwww

自分は乗り初めにオモチャ与えてもらった子どもみたいに設定低くしてピーピー鳴らしてたの思い出しましたw
2013年4月27日 18:33
確か、ESPがノーマルだと、4600rpm位で鳴りますよ。
スポーツ、オフモードのときは、現状6000です。

ノーマル時の設定変えたい(笑)
コメントへの返答
2013年4月27日 18:52
ノーマル時ってそうやったんや(σ・∀・)σ
あ、あと「スポーツ覚醒モードw」でもエンジン冷えてたら設定より早くピーって鳴るやんなぁ(・д・ = ・д・)!?!?
2013年4月27日 18:54
インプレッサWRX STIにも

似たようなのが付いてて

5.000回転で音がするように

したら煩くて(●´ω`●)ゞ

で6.000回転で鳴る様にしたこと
有ります(*^ー^*)
コメントへの返答
2013年4月27日 18:58
WRXにも同様の機能がついてるんですねぇ(∩´∀`∩)

たまに煩いけど、なんだか「そういう車に乗ってるんだ」っていう所有してる喜びはあるように思います(*´艸`*)

プロフィール

「【空撮動画】セントラルサーキット http://cvw.jp/b/310316/43476462/
何シテル?   11/20 22:12
自家用アトラクション、MEGANE RENAULT SPORTに乗ってますd(´∀`∀´∀`)b 走るのが楽しい車のオーナーさん、輸入車オーナーさん、お気軽に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 06:03:45
山陽欧州でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 19:19:56
RENAULT MEGANE にホイールセット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 00:35:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
走るのも当然面白いんですがON、OFFのしっかり分けれるのもまた魅力です(*´艸`*)
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
両側電動スライドドア&リア電動ハッチ&オートクルーズ=子育て快適仕様車。 まぁ…ファミリ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
新車の余韻なんか俺ニャーど〜だっていい♬ フェンダーレス、スライダー(エンジン&フロント ...
ミニ MINI ミニ MINI
どこへ行くのもコイツに乗って♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation