• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

QUANTUM・OHLINS・ZEAL・TEIN・CUSCO・GReddy・HKS・NISMO・BILSTEIN…

QUANTUM・OHLINS・ZEAL・TEIN・CUSCO・GReddy・HKS・NISMO・BILSTEIN… 以前、車検通らへんので車高調入れるかぁ~的なブログを更新しましたが、それ以来、いろんなインプレを読みあさる毎日です。
QUANTUMなど30、40万オーバーの車高調は、やはり高いと感じます(T_T)が、インプレ見ても相応の効果が期待できそうです(^0^)でも、他のメーカーはどうでしょう!?それらに比べ全然劣ってしまうんでしょうか?いやいや、インプレ見たらそうでもなさそうです♪そりゃぁ、金額差は性能の差としてあるのでしょうが。。。要は、30、40万しなくても自分が満足出来る程度ならそこまで高額パーツやなくてもエエわけです。

ん~だからこそみなさんのインプレはホ~ント重要です(´Д`)30万はデカイですカラ(>д<)

例えば、何万円か前払いで試着出来て、試着後にお気に入りのパーツの残り差額分を支払う…な~んて。。。一時期そんなショップあれば儲かるだろうなぁ、なんて思ったこともあるぐらいです(笑)

嗚呼、to4yyさん、もう足は何かお決まりですか~????
ブログ一覧 | Z | クルマ
Posted at 2008/01/21 21:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

少し休みます
アンバーシャダイさん

こりゃ全く辞める気無し😱
伯父貴さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2008年1月21日 21:18
うヲ~
壁||∇≦)))ノ彡☆ キャハハ!!ハ゛ンハ゛ンッ!!

足はスラ~っと長くて綺麗な(ばき

勿論オーリンズでしょう(キッパリ
(´・ω・`;A) アセアセ
↑↑↑↑
ダットさんね(笑

俺っちは…
↓↓↓↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e67667779
猫男爵
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ





コメントへの返答
2008年1月21日 21:30
猫決定デシか???値段はそれぐらいがいいですねぇ(^^)まだNSDのインプレは見たことないデシ…。どんなんやろ(@▽@)???
またインプレ閲覧の旅に出てきます!
2008年1月21日 21:30
余裕があればOHLINSですね^^;
その次は 財布に優しいCUSCOにしようかな…
HKSは今まで違う車で付けたので違うのがいいし…

減衰は一度決めたら触らないような気がするので
CUSCOの固定でもいいかな?なんて(笑

ZEALは1万7千キロでオーバーホールだし…w
BILSTEINは固そうだし…(多分
GReddy…はキャンペーンが終わったし
TEINは錆やすい?(そんな情報が…雪国だしw

やはりCUSCOかな…
思わぬ収入があればOHLINSに決定です!

ダットさんはどれにされますか~?


コメントへの返答
2008年1月21日 21:38
ん~と、財布の後先考えなければ…そりゃ~OHLINS逝きたいですね☆GReddyも考えてマシ(^0^)GReddyはキャンペーンがあったらしいですね(^^;;;
乗り遅れた…。
最終的には夏のボーナス次第ですね☆車検までに間に合えばいいんで(^∪^)
2008年1月21日 21:47
装置する人の使い方次第でしょう!
乗り心地もある程度良くてサーキットまでって……(無理)厳しく言えば…

ある程度両立出来そうなのがクァンタムか?オーリンズでしょう?

オーバーホールが安いのでオーリンズで決まりでしょう!

また私のように街乗りを無視するなら選択肢が増えますが…

ただ車高が調整出来るだけで良いのなら自分が1番気になる部分を決めて選んでください!

サンラインさんの足も安い方は20諭吉台って社長さんが言ってたような気がしたけど!?

自分の走りのステージで選んでくださいね!

※偉そうにゴメンなさい!m(__)m
コメントへの返答
2008年1月21日 21:56
いえいえ☆z-oneさんのご意見、とっても参考になりまふョ☆☆☆
で、ダットZのメインステージは…と考えると、まぁ街乗り優先ですかね☆でもサーキットにも行ってみたいし、お金無視で、考えると単純にOHLINSとかになりますよね☆んんん~OHLINSにまで手伸ばして無理しちゃおうかなぁ(@_@;)お金持ちがうらやましい今日この頃。。。
2008年1月21日 21:53

>サンラインさんの足も安い方は20諭吉台

まぢですか?
また試乗に行きたくなりますね(笑

何回も登場してスミマセンw
コメントへの返答
2008年1月21日 21:59
ホンマですねぇ!安い版で、もしあのフィーリングに近いもんがあるなら20諭吉台は安いです(℃゜)!!
2008年1月21日 22:17
サンラインの社長さんがデモカーに付けてるのが50諭吉で…
もう一種類安いのが20諭吉って言ってましたよ~
確か…(笑)
どれくらい違うかメッセージを入れてみれば…
コメントへの返答
2008年1月21日 22:24
50諭吉…(●д●)さすがデモカー(℃゜)!!!
20諭吉VER.との性能差はイカホド~!?でしょう。z-oneさん、情報ありがとうございます(^0^)♪to4yyさんもコレ必見デスねぇ☆☆☆
2008年1月21日 22:37
ドレにするか迷ってるのかなぁ(´・ω・`;)

それとも20諭吉のを入れるのかなぁ(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2008年1月21日 22:44
見極め難しいデツよ(+o+)まぁまだ時間あるし、機会あれば試乗できれば最高です(>д<)でもやっぱり基本は、イイものは高い。当然ですよねぇ(*_*;
その上で性能的に、自分にそこまで必要かどうかの見極めに時間を割きます☆☆☆まーちゃんさん、オススメ情報あったら是非教えて下さいね(o・v・o)♪

プロフィール

「【空撮動画】セントラルサーキット http://cvw.jp/b/310316/43476462/
何シテル?   11/20 22:12
自家用アトラクション、MEGANE RENAULT SPORTに乗ってますd(´∀`∀´∀`)b 走るのが楽しい車のオーナーさん、輸入車オーナーさん、お気軽に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あは。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 06:03:45
山陽欧州でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 19:19:56
RENAULT MEGANE にホイールセット・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 00:35:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
走るのも当然面白いんですがON、OFFのしっかり分けれるのもまた魅力です(*´艸`*)
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
両側電動スライドドア&リア電動ハッチ&オートクルーズ=子育て快適仕様車。 まぁ…ファミリ ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
新車の余韻なんか俺ニャーど〜だっていい♬ フェンダーレス、スライダー(エンジン&フロント ...
ミニ MINI ミニ MINI
どこへ行くのもコイツに乗って♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation