• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルカスの愛車 [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2021年7月9日

スタビライザー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
24年を迎えたリアスタビライザーさん…
サビだらけでもう酷いのでこの機会にipdの強化スタビライザーと交換です!
2
外すのは自分が思っているより遥かに簡単に外れてビックリしました。
新品とついていたものの比較です
やっぱり強化なのでとても太かったです
重さも体感2倍近くありました
3
交換した後はこんな感じです
乗り心地は気持ち硬くなったような気がしますがカーブ時のロールが全くと言っていいほど無くなりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

オイル交換

難易度:

衣替え

難易度:

オイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ゴムホース劣化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@スティックシフト
それぞれ事情があるので突っ込んだ事言ってしまってすいません!
結構値段高くて笑いましたが比較的お買い得なのかな?とも自分は思いましたw
新しい車になってカーライフもっと楽しんでください!
自分は死ぬまでのるので見守っててくださいw」
何シテル?   07/31 09:26
青年なったくらいのクソガキですが優しく接していただけると幸いです 夢は親父のクルマのメーター1周させること ボルボ好きなので話ししましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
親父の940をもらったボルボ好き 関東圏に生息しています…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation