• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

French friesのブログ一覧

2022年04月07日 イイね!

洗車

洗車最近は送迎車になってしまって少し寂しいものが…。

高圧ポンプが壊れて以降は、なにも壊れることなくネタもなく(笑)

此処のところ雨が続いてなかなかできなかった洗車をしました。

仕上げはテフシャイン。
かなり前に車屋さんから分けてもらった残り物。濡らしたキレイなウエスに少しつけて
広げるだけ。お手軽でそこそこ光沢も。
これが無くなったらどうしようかな…。


Posted at 2022/04/07 20:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月21日 イイね!

コンパクトで都内でも乗りやすい

近所を走っても、長距離乗っても楽しめます。
Posted at 2022/03/21 07:37:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年04月28日 イイね!

ゴールデンウィーク初日

ゴールデンウィークと言っても、仕事の関係で飛び石。

取り敢えず実家帰ったのはいいけど、暇なので水洗い洗車!
ついでなので、実家の車も。


この後、コンビニへ行ったら燕がフロントガラスに糞を(>_<)
ウェットティッシュで速攻後始末~😛
Posted at 2019/04/28 19:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

洗車用具

洗車用具長い間、車を持たない生活をしていたので、、、

ふと洗車をしようと思っても何もない。

なので、
皆さんの書き込みを見ながらとか、自分なりに考えたりとかしながら、
とりあえずホースやバケツくらいはと思って始めたら、、、


alt


等々を発注。結局こんなに。。。
来週末は不在になるので、実際に使うのは再来週かな。



別の場所でたまっいたポイントは、ブロアーに。
alt



バッテリーをいろんな工具で共用しようと思って、電動工具はマキタって勝手に決めていたのですが、、・結果としてはこれでバッテリータイプが3種類、なので充電器も3種類。
なにかいい方法がないかな~~。



Posted at 2019/04/07 20:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3レーシング | 日記
2019年04月01日 イイね!

DS3R ディーラーで…

先日、納車当日から時々発生していたクラッチを繋ぐときの金属音、ライトのバルブ交換時に気がついたエンジンヘッド回りのオイル滲みのチェックでディーラーへ。





今回はこれまで話をしてきた営業の担当者ではなく、サービスの担当者と色々話もできました。

緊張したのは、サービスの担当を助手席に乗せて件のクラッチの異音の確認のためのドライブ。
そもそも常に発生する音ではないので、同乗中に音が出てくれなかったら「するする詐欺」に思われちゃうしな~と。
幸い、短い走行中に2回も音が発生。
思わず我がDS3Rの頭を撫でて「イイコイイコ」と褒めてあげたくなりました。
運転中に、その他気になる点を幾つか伝えることも出来たのでとても有意義な時間でした。

その後、工場に戻りリフトアップ。下回りも確認しましたが、思いのほかキレイで一安心。

主問題であったクラッチの音の原因はおそらくレリーズベアリングだと思われるけど、念のためにデータベースで類似の問題の記載があるかどうか確認してみると。

ヘッドのオイル滲みはカバー交換。ガスケットは保証でいけるか不明。

加えてコンピューター診断の結果でノッキングが出ているそう。これはおそらくバルブのカーボン除去(皆さんご存知のワコーズの点滴)でクリアできるだろうとの見解。念のためにガソリンタンクに添加剤(これもワコーズ)入れおいても良いですか?と聞かれたので、素直に「はーい!」と返事をして入れてもらいました。

さらに修理入庫の時に、前オーナーの癖が残ってるかもしれないので、コンピューターをアップデート(?)すると。

今のところ走行に支障が出るほどではないので、この日は診断のみ。DS3Rに乗って寄り道しながら帰宅。







修理入庫は諸々の段取りがディーラー側で取れてからとなりました。全部まとめて修理してもらった方がこっちも助かりますし。

正直、ディーラーで中古車購入って一般の中古車販売店から買うより割高感もありましたが、こういう時にこそ十分費用対効果はあるなと思いました。

今回の不具合が保証で対応して貰えれば、ディーラー保証がついてて良かったと思えます。

なによりの収穫は、サービスの担当がいろんな意味で信頼出来そうな方だったことと、このDS3Rは新車の時から、このディーラーで整備を受けてたのでサービスも安心して整備ができると言ってたこと。

国産車じゃないから、大なり小なりありますよね。まっ、それも楽しみのうちってことで。
Posted at 2019/04/01 13:23:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

French friesです。 2024年11月にPorsche 911(997) Carerra 4S 2006に乗り換えました。 ネットで見ていると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【日本イチ?】白化した未塗装樹脂パーツにお困りのあなたへ。「ルックス ブラック&ブライト」のスポンジは塗りやすさが富士山級だった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 16:38:25
エアコンのスポンジ吹き出し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 18:26:17
T/MのOH① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 18:11:58

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
この後ろ姿がたまらなく大好きなんです‼️
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての愛車の唯一残っている一枚。 なんですが、、、この車を手に入れる前、親父の車で走 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
冬眠前に乗ってた車です。 とっても楽しかった。 諸般の事情とはいえ、手放してしまったのは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
長い間冬眠していたのですが、 シトロエン DS3 Racing 平成最後の年に衝動買いで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation