• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

French friesのブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

修理工場から

修理工場から今月頭に預けた修理工場から、

ウォーターポンプとサーモスタット交換すると連絡。

年末で忙しそう。
預けてから10日以上過ぎてからの初連絡。

まあ、直れば良しとしましょう。

早く元気になって帰っておいで〜!
Posted at 2024/12/12 20:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

秋の夜長

秋の夜長997は現在修理入庫中。

そろそろ1週間になるのだけれど、音沙汰なし。大丈夫か!??

と心配してもしかたないので、スピーカー。

ドアスピーカーはもう寿命がきてるようで明らかに音が割れてしまっています。
放っておいても直らないので、みなさんの書き込みを見ながらパーツ集め。


そんな中迷っているのがドア下の8インチの作業。

既にスピーカーは発注し到着まち。

バッフルボードの図面は描いたので、後は合わせるスピーカーが届いたら微調整して…とか思いながらYouTubeみていたら、アメリカの人が元々のスピーカーのケースのメッシュを切り取って、そこにはめ込む的な事をやってました。

確かに剛性はあるだろうし悪くないかもと。

ただ問題は作業時間。

バッテリー外さなきゃいけないようなので…。

どうしても家の前の私道を一部使うので、長時間不動状態にはできない。

奥の家の人が車で出入りするし。

なので、できれば内張はがしてポン付けして直ぐに戻せるくらいまで下準備をしておきたいな。

という事で、タイトル画像。

e-beyで何気に検索。BOSEのシステムのやつだと、他の純正みたいにメッシュがない事に気がついて、しかもBOSEじゃないやつより安い。勢いでポチッと。

思惑どうりにうまく行くのか、それとも金をドブにすてたことになるのか…。


あっ、BOSEそのままつければって?
Posted at 2024/12/07 20:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月02日 イイね!

早速修理へ

早速修理へ納車されてから少し都内で首都高ドライブ。

その翌々日に動かしたら…

お尻から漏らしてました。
タイトル画像は一度拭き取りして、12時間後。

まだ保証期間なので、早速…。

他にもいくつかあったので、昨日整備工場へ。

保証でどこまでやってくれるのかは分かりませんが、点検もこみでお願いしたのは…

1.クーラント漏れ

2.右フロントのオイル漏れ(左ハンドル車なんだけどな、ブレーキか?)

3.リア、多分ロアアームのボディ付け根からのカシャカシャ音。ギャップ越えた時。

4.走行中、エンジンルームからのヒューという音(オルタネーター??、ミッションにストレートカットのギア使ってるわけないし)

5.時々出る始動時の白煙(昔、キャブクリーナー使った時と似たような匂いと煙。懐かしいけど、嫌な感じ)

6.左マフラー出口だけ、煤が多く、右マフラーは乾いてる(もしかして、もしかするのか?)

購入した店のアレンジで、納車前の点検は都内のPC。
今回はポルシェを得意とする整備工場へ。
とりあえず、検査結果待ち。

ついでに

7.スピーカーの音割れ(自分でやる予定)

8.エアコン吹き出し口からのスポンジ(自分でやろうか、有名な名古屋の某お店にドライブがてら行こうか思案中。フラップは買ったんだけど…)

結構いろいろあるなぁ…。
大丈夫かな。
Posted at 2024/12/02 11:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

とりあえずした事

11/17に納車されてから、怒涛の設置と作業。

自分でした事
Rennline:ドリンクホルダー、スマホホルダー
フロントガラスの線傷除去
ヘッドライトの曇り除去

ショップに設置依頼
Yupitel:ドラレコ、レーダー探知機
Pioneer :ディスプレイオーディオ

フロントガラスの傷は一回で終わらず。
また時間見つけてやらないと。

予想以上にまだまだやる事いっぱい。

ですが、今日から整備工場へ〜。
クーラントが少しずつ漏れてガレージの床に。他にもいくつかあって…。全部保証でやってもらえるといいんだけどな。
Posted at 2024/12/01 17:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月01日 イイね!

やっぱりNA、MTは楽しいよ!

もはやクラシックですね。
自分で動かしてる感が満載。走り出せば不満なんて消し飛ぶ楽しさ。
Posted at 2024/12/01 11:44:36 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

French friesです。 2024年11月にPorsche 911(997) Carerra 4S 2006に乗り換えました。 ネットで見ていると...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【日本イチ?】白化した未塗装樹脂パーツにお困りのあなたへ。「ルックス ブラック&ブライト」のスポンジは塗りやすさが富士山級だった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 16:38:25
エアコンのスポンジ吹き出し対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 18:26:17
T/MのOH① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 18:11:58

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
この後ろ姿がたまらなく大好きなんです‼️
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての愛車の唯一残っている一枚。 なんですが、、、この車を手に入れる前、親父の車で走 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
冬眠前に乗ってた車です。 とっても楽しかった。 諸般の事情とはいえ、手放してしまったのは ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
長い間冬眠していたのですが、 シトロエン DS3 Racing 平成最後の年に衝動買いで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation