• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

第13回“フレンチ-フレンチ”

第13回“フレンチ-フレンチ” 第13回“フレンチ-フレンチ”に尼崎まで出掛けてきました。

今回は嫁と子供も連れての参加でした。

風は少し冷たかったですが、非常によい天気でした。

自宅を7時半頃出発し、道路が空いていたので9時には尼崎に着きました。
カルフールの近くのコンビニで少し休憩し9時半には会場に到着しました。

いつも到着すると307のお友達が誰かいたので、1番乗りは初めて・・・。
どこに止めようか迷ってしまいました(笑)

早速、みんカラのお友達に登録させてもらっている407SW乗りのよっちゃんさんが声を掛けてくれました。
よっちゃんさんありがとうございましたm(__)m

受付をすまし、嫁と子供がカルフールの中に入った後、少し一人で車を眺めていました。
後ほどjunさんとも話していたのですが、今回は407が非常に多く参加されていました。
207も数台いました。
407や207と並んでいる自分の車を見ていると、紛れもなく7世代の顔をしています。
しかし407や207のように切れ長ライトに大きな口の今のプジョー顔は307に関しては初めから与えられていた訳ではありません。
現在の7世代のデザインに合わすようにマイナーチェンジで整形された顔・・・。
そう考えると一緒に並んでいると何かやっぱり違和感があるように感じました。

ピニンファリーナの手を離れ、プジョーが自社のデザイン力で勝負しだした206や前期307、そして今や誰が見てもプジョーと分かる統一されたあの顔・・・。
307はその狭間で2つの顔を持つと言う意味では、後にプジョーのデザインを語る際に、非常に重要な意味を持つモデルなんじゃないかなぁ・・・。

秋空の下、そんな事を一人で考えているとJUNさんが到着されました。
前回のフレフレ以来の再会で、早速色んな話で盛り上がりました。
2人で会場を一回りしていると・・・黒の307ハッチが来られました。
奈良ナンバーで近くに駐車されていました。

この307の方とは、後ほどJUNさんが色々話をされていたようですが、自分は11時前位から今朝は早起きさせた子供がぐずり出したと嫁から連絡が入り、会場とカルフール内をバタバタ行ったり来たりになってしまいました。

その後も子供のお腹減ったコールや嫁のまだ終わらないの?コールなどで前回のようにゆっくりできる事なく11時半には会場を後にしました。
JUNさんの話では、もう少しでヨシノボリさんも顔を出されるとの事でしたが、会う事ができずに残念でした。

今回は206はそこそこの台数がいたものの、306、106、406といった自分も大好きな6世代の参加は少なかったように思います。
306に乗っていた頃から拝見してる306乗りの方々のHPを拝見していると、いいコンディションで維持していく為には、かなりの費用がかかるようです。
そんな年代になってしまったのですね。

自分のようにプジョー(フランス車)からプジョー(フランス車)に乗り換え参加されている方もいると思います。
しかし、プジョー(フランス車)を手放して参加されなくなっていく人達の事を考えると少し淋しい秋の日でした・・・。

でもイベントはとても楽しく過ごせました♪

JUNさん、よっちゃんさん後半バタバタしてしまいゆっくりお話できずにすいませんでしたm(__)m
ヨシノボリさん到着まで待てずにすいませんでしたm(__)m

次回(3月)は一人で来たいと思いますので、ゆっくりお会いしましょう♪

撮った写真をフォトギャにまとめました
ブログ一覧 | イベント&オフ会 | クルマ
Posted at 2007/11/18 23:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第13回フレンチ-フレンチに行ってきま ... From [ My Blue SW ] 2007年11月19日 02:16
 11月18日日曜日、第13回フレンチ-フレンチに参加してきました。  今回はみんカラお友達のAIR307さん、ヨシノボリさんのほかに、黒のフォリーヌのオーナさんとお話が出来ました
ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 0:13
こんばんわ★

お疲れさまです。

デロリアンよりナイトライダーがすきですw
最近、スパンが短いでよね。 次は3月ですか。 1クールに1回開催されそうですね。

年数が経つたびに面倒見る箇所が増えますからね。
私もZ31のときは大変でした。部品があまりないですからねぇ。
307は20年ぐらいは乗りたいですねぇ。
コメントへの返答
2007年11月19日 7:13
おはうようございます☆

ナイトライダーもいかしますよね♪
次回は春ですね。
是非関西にも遠征を(笑)

Z31大変だったでしょうね。
最近滅多に見かけません・・・。

20年とは心強い!!
自分も長く乗りたいです。
2007年11月19日 0:14
こんばんわ☆

フレフレお疲れ様でした。

会場の天気が晴れでよかったですw
岐阜は曇りでした

フォトギャ拝見させて頂きました。
プジョーが並んだ写真goodです。
コメントへの返答
2007年11月19日 7:16
おはようございます☆

ありがとうございます♪
昼前には風もやみ、暖かかったです。

今度は是非参加をして下さいね。
岐阜からなら関西遠征も可能ですね。

セントラルは是非!!
2007年11月19日 0:18
こんばんは
フレフレ参加お疲れ様でした~
やっぱご家族と参加だとしょうがないですよね
私も今回は嫁&ワン子で参加予定ですが1時間が限度かと。。。。

晴れるといいなぁ
コメントへの返答
2007年11月19日 7:18
おはようございます☆

嫁も子供も車には全く反応しない為、ツラいです・・・。
ちょっとでも興味があってくれたら一緒に見て回れるのですがね~。

関東も晴れるといいですね♪
体調整えて楽しんで来て下さい。
2007年11月19日 0:26
こんばんは!
すんごい、いい写真ばかりですね~。
お天気も味方したみたいで、AIR307さんの日頃の行いが良い事がよく伺えます(爆)
コメントへの返答
2007年11月19日 7:21
おはようございます☆
ありがとうございます!!

今のところ参加したフレフレは快晴率100%なんですよ♪
前回の関西は雨と言われてたのに晴れたりと・・・。
日頃の行いは・・・(笑)
2007年11月19日 1:00
こんばんは♪

愛車の世代交代は宿命なんでしょうかね~。

私もちょくちょく乗り換えてきましたが、念願叶って手に入れた307は、永く乗りたいと思ってます。
コメントへの返答
2007年11月19日 7:23
おはようございます☆

世代交代は宿命ですね・・・。
高い維持費をかけるなら、いっそ乗り換える・・・すこし淋しいですが、普通に賢い選択ですよね。

前車306は事故で失ったので、その分307は大切に乗っていきたいものです。
2007年11月19日 2:23
おつかれさまでした!

朝早くから来られていたので驚きましたよ。お子様は日曜日なのにプリキュアが見れなかったのでは?

今回はプジョー車の割合が多かったですね。ほんと407は急に増えましたね。
またお話しましょう!
コメントへの返答
2007年11月19日 7:25
お疲れ様でした☆

必要以上に家族揃って早起きしてしまいました(笑)
来週プリキュアの映画に連れて行ってあげることにします♪

比較的年式の新しいプジョー多かったですよね~。
また、まったりお話したいです♪
2007年11月19日 6:58
いかれたんですね~

でも、デロリアンがあるのにはおどろきましたね^^;
コメントへの返答
2007年11月19日 7:27
嫁を説得して行ってきました。
強行だったので、後ほどブーイングはありましたが・・・楽しめました♪

デロリアン登場した時は会場どよめきましたよ!!
2007年11月19日 7:06
おはよー♪
お疲れ様でしたー!

AIR307さんご家族での参加、大変ですよね!
遠路遥々~ですし。

しかし、レアな出物が関西にもありますねぇ。
私もナイト2000がいいなぁw
コメントへの返答
2007年11月19日 7:31
おはようございます☆

うちの嫁もポジョォさんの奥様のように社交的ならいいのですが・・・。

子供はついて行ってもらったお返しに来週サービスします♪

関西は中部よりレア物多いと思います。
自分も含め皆様ナイトライダー好きな年代ですよね。
2007年11月19日 9:11
お疲れ様でした。
ご家族連れでの参加は大変ですよね。
お子様が小さいと更に大変です。
最近はウチは、皆大きくなって手が離れたので、この手のイベントには一緒に行くとは言わなくなりました。
息子は、比較的車好き(英才教育の賜物???)なので、連れて行っても4年生だし飽きる事がありません。
次回、ゆっくりとプジョー談義しましょう。
それにしても、プジョーの比率が高いですね。
シトロエンとルノーは旧車の比率が高いのは納得です。
コメントへの返答
2007年11月19日 18:14
お疲れ様でした☆

いつもは一人なのですが、今回は・・・。
英才教育の息子さん頼もしいですね♪
男の子は車に興味持ってくれるのでいいですね。
是非、プジョー談義しましょう!!
プジョーの比率、今回さらに上がった気がします。
セントラルも同じ傾向でした。
プジョーの旧車少なかったですね・・・。
前回は505がいたような気がします。
2007年11月19日 10:34
次回は3月なのネ!?
ちゃんと覚えておこう。(-_-)
副業、早めに休み取らなアカンし。
もう辞めてかも知れんけど。

でも、ライブと重なる可能性も
あるなぁ・・・。
コメントへの返答
2007年11月19日 18:16
次回は是非参加して下さい。

自分も一人で行きますので、フレフレ後もまた遊んで下さい♪

ライブとかさならなければよいですね~。
2007年11月19日 12:53
こんにちは♪
イベントが盛り沢山ですね。
しかも晴れ男ですか、羨ましい。
407が多かったなんて意外です。前回のイーストでは407は少なかったです。
もしや次回から違うのかな。
コメントへの返答
2007年11月19日 18:19
こんばんわ☆

407に207に1007。
そして307も後期型が5台と比較的新しいプジョーが多かったです。
逆に106、306、406は減ってましたね。
イーストでも同じ傾向になっていくでしょうね・・・。
でも旧車も新車も見ていて楽しいです♪
2007年11月19日 14:32
おつかれさまでした。
家族連れだとなかなか大変ですね。
デロリアンはお台場パレットタウンで展示してあったのを見たことがあります。
京都の私の知り合いがC4ピカソを注文したのでFFの存在を教えておきました。
コメントへの返答
2007年11月19日 18:21
こんばんわ☆
家族連れ・・・気分的に疲れました。
デロリアンかっこよかったです♪
平べったい車好きなんです。
ロータスヨーロッパとかも。
C4ピカソは近くのディーラーの試乗者だけでしたので、参加されると目立ちそうです。
是非拝見したいですね~。
2007年11月19日 15:59
こんにちは!

いつ見ても楽しそうなイベントですね~、いつかは行ってみたいのですが、次回もGT鈴鹿開幕戦と重なっております、レ-スを重なることが多いみたいで・・・。
コメントへの返答
2007年11月19日 18:23
こんばんわ☆

滋賀からなら関西も中部も射程圏内ですね(笑)
スケジュールがあえば是非ご参加を!!
106でも307でも大歓迎です♪
2007年11月19日 18:24
こんばんわ♪
フムフム、次回は3月ですな、って(´;ω;`)ショボーン

ラテン車的な集まりってないんですかね?

何気に周りはカングーが多いですね^^;
コメントへの返答
2007年11月19日 20:17
こんばんわ☆

フレフレいつもフィアットやアルファも来てますよ♪
さすがに駐車場の端っこに止められてますが・・・。

関西はカングー多いです。

あっラテン車オフしますか?(ボソッ
2007年11月19日 21:37
こんばんは!

今回は入れ違いでしたね~残念!

せっかく生の、くのいちな娘さんと綺麗な奥さんにお逢いしたかったな~
ワタイも家族で参加してきました。


ラテンオフ・・・・・フフ~~♪
コメントへの返答
2007年11月20日 7:20
おはようございます☆

残念でした・・・。

ヨシノボリさんファミリーもお逢いしたかった。
全員モヒカンですか~?

ラテンオフ是非実現を!!
パンダ見たいです♪
2007年11月20日 0:06
こんばんわ!

いいな~!フレフレ関西。AIRさんは丁度、中部と関西の真ん中あたりに
いらっしゃるのでどちらでも参加が出来ますね!
どちらもちょっとお時間が掛かりますが・・・。

FTP(フレンチトーストピクニック)と言うイベントを発見しました。
北陸で開催されているようです。FBMの北陸版?
コメントへの返答
2007年11月20日 7:23
おはようございます☆

フレフレ関西までは1時間半、中部も2時間以内とちょうど真ん中あたりです♪
ドライブにはちょうどいい距離です。

FTPは306乗りの知り合いから聞いたことがあります。
楽しそうなイベントですね~。
北陸はちょっと遠いですね・・・。
2007年11月20日 0:28
こんばんは(^0^)ノ

奈良の黒のハッチバックです
フレフレではありがとうございました

ウロウロしているうちに帰られてしまっていて
ご挨拶も出来ずで・・・
お疲れさまでした

ご近所さん!?
ですので今後ともよろしくです(*^o^)ノ
コメントへの返答
2007年11月20日 7:27
おはようございます☆

こちらこそありがとうございました。
帰りの挨拶できずにすいませんでした。

みんカラ登録されたのですね♪
貴重な??ご近所さんですので、これからもよろしくお願いします。

奈良はよく行きます。
昨日も奈良市あたりに行ってました。
ラーメンマニアなのでラーメンも奈良によく行きます。
まりお流や無鉄砲(今は京都ですが)が特に大好きです♪

プロフィール

「ついに乗り換え…。」
何シテル?   10/21 09:17
2018年6月より124スパイダーに乗っています。 ヨーロッパ車、特にイタフラ車が好きです。 年に数回オフ会に参加したり企画したり楽しいカーライフをおく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIR@116iさんのプジョー 307SW (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 18:05:20
FBM🇫🇷に行ってきた❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 21:57:58
一年点検 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 12:07:42

愛車一覧

ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
2020年9月、綺麗な赤色に一目惚れ。同僚と定期的にツーリングを楽しんでます。
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2018年6月16日納車しました。 15年ぶりのイタ車、2シーター、MTです。 ラテン ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
奥さんの車 色々いじりました。 カングーの前の型のブルーメタンに全塗装。 家族と犬を乗 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
フィアット バルケッタ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation