• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silver_Bulletの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

足回りの異音の解消。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
足回り一式を交換してから助手席側だけハンドルを切るたびに「コッ、コッ」という異音がしていたので、もう一度異音の原因を探ってみたところ、ドライブシャフトを外側にゆすると、今まで出ていた異音と同じような音が聞こえてきました。
2
そこで、ドライブシャフトをハブに固定しているナットを増し締めしてみる事にしましたが、32mmというソケットも無く、過去にも同じような異音で締めようとした時にかなり力が必要だったのを思い出し、今回は知り合いの所へ行き、32mmのソケットとエアーインパクトレンチを貸してもらって増し締めしました。結果、異音が解消されました。おそらく純正ビル足がヘタッって車高が下がっていたので、ドライブシャフトが引っ張られていたので今までは異音が出なかったのではと思います。次に異音が出たらドラシャ交換かもしれないですね。(´-ω-`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEGACY B4 BL5B ホイールナット締め付けトルク確認

難易度:

タイヤ交換

難易度:

♻️タイヤ組み換えして頂きました🛞🔧(ショップ作業)

難易度:

タイヤ取替 24年5月

難易度:

20240520レガシィのタイヤ交換

難易度:

20240503レガシィのタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「STIではないWRXからの乗り換えには良いクルマかも。 http://cvw.jp/b/3103831/42592352/
何シテル?   03/10 18:50
軽・普通車合わせて20台ぐらいを乗り継いできた飽きっぽい性格の生き物ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4(BL5D)2.0GT_spec.Bに乗っています。一目惚れして購入しました ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
通勤車として購入しました。ワケ有り?過走行車を安く購入しましたので、故障・不具合箇所は自 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で購入したGDA-Aを所有していました。ボディのしっかり感とフェンダーの形状が好きで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
10万km以上走行したGC8-Aを中古で購入して所有していました。当時は中古パーツが豊富 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation