• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまけのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

セルカオークション開催

セルカオークション開催本日10時から現在の愛車「Abarth 124 Spider」のセルカオークションが開催されました。

10時になると一斉に入札が始まり、約1分後にひと段落。その後、30分後くらいから再び入札が始まり、10時35分くらいにまたひと段落。

当初オークションは10時から14時の予定でしたが、入札があると延長されるようで、終了予定時刻は17時6分になりました。

ずっと入札が無かったので、このまま終了なのかなあ、と思っていたら、終了1分前の17時5分にまた入札が始まり、結局17時10分に終了しました。

オークションの時間内に入札の山が3回あったことになります。

セルカオークションでは「売切価格」を設定するようになっています。「売切価格」を超えたら売買成立です。

この価格はバイヤーには見えないのですが、入札金額が「売切価格」を超えるとランプが点灯します。その後もオークションは継続されるので、このランプが点灯するとオークションが白熱する、といった傾向があるようです。そのため、「売切価格」をいくらにするか、というのが重要になります。

結果的に予想以上の金額になったので、セルカに依頼して良かったと思います。
引き渡し日はまだ少し先ですが、思い入れのあるクルマなので、良いオーナーと巡り会ってくれることを祈ります。

Posted at 2025/02/11 10:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | abarth 124 spider | 日記
2025年02月07日 イイね!

愛車買取オークション・セルカ

愛車買取オークション・セルカ愛車を手放すときは、今まではディーラーで下取りに出すことがほとんどでした。

今回のアバルト124スパイダーは結構特殊なクルマですし、中古車でもそこそこ人気があるようなので、下取りではなく買取業者に頼むことにしました。

ネットで情報を仕入れて、今回は「愛車買取オークション・セルカ」に頼むことにしました。セルカは無料査定を受けると、登録バイヤー数約7000社のオークションに情報が公開された後、実際にオークションが始まり、希望最低価格以上の入札を持って成約、といったシステムです。

決め手は、査定がセルカの担当者の一回だけで済むことと、自分が買取業者と直接やり取りをする必要が無いことです。

昨日セルカに査定依頼をしたのですが、本日もう査定担当者が自宅まで来てくれ、来週にはオークション開始、と、とにかくスピーディです。

来週のオークションが楽しみです。良い値がついてくれるといいなあ。
Posted at 2025/02/07 15:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | abarth 124 spider | 日記
2025年01月16日 イイね!

Abarth 124 spider 12ヶ月点検

Abarth 124 spider 12ヶ月点検今日はAbarth 124 spider を12ヶ月点検に出しています。
早いもので、乗り始めてからもう丸8年が経過しました。

代車はACID GREENのAbarth 500e です。
グリーンといってもほぼ黄色な感じ。
EVを運転するのはHonda e に続いて二回目の体験となりました。

ちょい乗りですが、運転した感じはとても静かで加速が凄くスムースです。サイズ感もちょうど良い。

充電時間や航続距離の問題が解決するには、まだ時間がかかりそうですが、いつかはEVの時代が来るのでしょうね。
関連情報URL : https://www.abarth.jp/500e/
Posted at 2025/01/16 11:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | abarth 124 spider | 日記
2020年01月12日 イイね!

Alfa Romeo Giulietta Veloce

Alfa Romeo Giulietta VeloceAbarth 124 Spider に乗り始めてからもう3年が経ち、本日一回目の車検に出してきました。

代車は「Alfa Romeo Giulietta Veloce」で、走行距離194Kmのバリバリの新車です。

ディーラーから自宅まで運転しただけでも凄く「上質感」を感じさせるクルマだと思いました。

ボディカラーも「純白」って雰囲気で、上品なスタイリングとあいまってとても美しいですね。
Posted at 2020/01/12 16:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | abarth 124 spider | 日記
2019年01月13日 イイね!

コンパクトボディに宿るハイパワー

コンパクトボディに宿るハイパワー早いもので、本日愛車を2回目の12ヶ月点検に出しています。

代車は「Abarth 595 Competizione」のATです。

コンパクトボディに180psのエンジンを積んでいるので、かなりのパワー感です。

シングルクラッチのATのため変速時にはショックを感じますが、これはこれでこのクルマのキャラクターには合っている気もしますね。
Posted at 2019/01/13 13:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | abarth 124 spider | 日記

プロフィール

「トミカプレミアムunlimited STEERING VIEW 頭文字D AE86 トレノ (第1巻仕様) http://cvw.jp/b/310446/48597301/
何シテル?   08/13 14:41
Free As the Wind.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ NDロードスター純正シフトノブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 05:00:22
ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 08:36:38
不明 フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 05:19:16

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2024年1月の東京オートサロンで発表された「LEXUS LBX MORIZO RR C ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィットに「ナビ&ETC」のおまけつき、というディーラーのキャンペーンを機会に、フィット ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2017年2月4日(土)立春の日に納車されました♪ 【スペック】 ・ボディーサイズ:全 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
本国で発表された時にそのスタイリングとパフォーマンスに惚れ、「次期愛車はこれしかない!」 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation