• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまけのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

本日の一枚 「Tin Pan」

本日の一枚 「Tin Pan」今日で今年も仕事納めです。
今朝のBGMはこの一枚。

Tin Pan

01 Fujiyama Mama(作詞/作曲:Earl Burrows)
02 Queer Notions(作詞/作曲:Coleman Hawkins)
03 Starlight Strut(作詞:細野晴臣/作曲:Tin Pan)
04 Flying Pick Blues(作曲:鈴木茂)
05 Bon Temps Rouler(作詞:久保田真琴/フランス語詞:コシミハル/作曲:Tin Pan)
06 Been Beat(作曲:Tin Pan)
07 Travellin' Mood(作詞/作曲:James Waynes)
08 76 Tears(作曲:細野晴臣)
09 Soylent Green(作詞:David Toop/作曲:Tin Pan)
10 Flowers(作曲:Tin Pan)
11 Hand Clapping Rhumba 2000(作詞/作曲:大滝詠一、Tin Pan & 忌野清志郎)
12 Growth(作曲:Tin Pan)

Guest Voices;忌野清志郎, 大瀧詠一, 大貫妙子, 久保田麻琴, 小坂忠, 高遠彩子, 高野寛,デヴィッド・トゥープ, 中村一義, 矢野顕子, 吉田美奈子

Tin Pan は、鈴木茂、細野晴臣、林立夫の3人からなるユニットです。

独特のけだるい感じのグルーブ感はこのユニットならではのものだと思います。
「大人の音楽」ってところでしょうか。

南国あたりでこのアルバムをBGMにしながら、ビールを片手にゆったりと過ごせたら最高かな。
Posted at 2007/12/28 07:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年12月27日 イイね!

日産GT-Rと初遭遇

今朝、通勤路の天竜川の橋の上で、初めてGT-Rとすれ違いました。

まだ朝日が昇る前の薄闇の中にも関わらず、凄いオーラが出ていたので、すぐにわかりました。

色はシルバー系、時間や経路から考えると通勤途中と思われます。
どんな人が運転しているのか、興味津々です(^^;
Posted at 2007/12/27 07:27:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月26日 イイね!

本日の一枚 「JOHNNY.LOUIS & CHAR SINCE 1979 (2) 1985-1994」

本日の一枚 「JOHNNY.LOUIS & CHAR SINCE 1979 (2) 1985-1994」本日の通勤のBGMはこの一枚。

JOHNNY.LOUIS & CHAR SINCE 1979 (2) 1985-1994

[Disc1]

1.SO MANY WAYS
2.YOU MAY (夢)
3.FOR US
4.SUNSHINE OF YOUR LOVE
5.CROSS ROADS
6.FALLING STAR
7.WHY AREN'T YOU READY
8.ALL AROUND ME
9.IN THE SPACE
10.DOWN DOWN DOWN
11.RELATION SHIP
12.SEE YOU TOMORROW
13.DOUBT
14.MOON QUEEN
15.FREEDOM

「JOHNNY.LOUIS & CHAR」のライブテイクを収録した「SINCE 1979」の2作目のアルバムです。1、2作目とも2枚組みとなっていますが、計4枚のディスクのうち、今回のモノが一番気に入っています。

1曲目から漂う独特のグルーブ感が素晴らしく心地よいです。

圧巻は

4.SUNSHINE OF YOUR LOVE
5.CROSS ROADS

のクリームの曲のカバーです。
完全に自分達の曲として消化していてオリジナルのような感じ。

この2曲は、学生の頃やっていた自分のバンドでもコピーした事があったので、Charの凄さが一層良くわかります(^^;
Posted at 2007/12/26 07:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年12月25日 イイね!

おしぼりアート

おしぼりアート今朝のめざましテレビで「おしぼりアート」なるものが紹介されていました。

飲食店などで出される「おしぼり」を折り紙のように折って、動物などを作るもので、ペンギンや招き猫などが、紹介されていました。

これは面白いですねー。手軽に出来るところが良いです。
お金もかかりませんし(^^;

ネタをいろいろ仕入れておいて、これからの呑み会で披露してみようかと思います。
Posted at 2007/12/25 07:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月24日 イイね!

本日の一枚 「永遠の詩(狂熱のライヴ)~最強盤 / レッド・ツェッペリン」

本日の一枚 「永遠の詩(狂熱のライヴ)~最強盤 / レッド・ツェッペリン」本日の通勤のお供は、最近発売されたこの一枚をセレクト。

永遠の詩(狂熱のライヴ)~最強盤 / レッド・ツェッペリン

(Disc 1)
1. ロックン・ロール
2. 祭典の日
3. ブラック・ドッグ*
4. 丘のむこうに*
5. ミスティ・マウンテン・ホップ*
6. 貴方を愛しつづけて*
7. ノー・クォーター
8. 永遠の詩
9. レイン・ソング
10. オーシャン*

(Disc 2)
1. 幻惑されて
2. 天国への階段
3. モビー・ディック
4. ハートブレイカー*
5. 胸いっぱいの愛を

何が「最強」かというと、元々はこのアルバムは映画のサントラ盤として発売されていたのですが、今回は初収録曲(*印の6曲)が加えられて、当時のコンサートのセットリストの曲順でリマスタリングされています。

CDだけではなく、映画のDVDもリマスタリングされて再販されているようですね。

最近の再結成コンサートに加えて、新譜発売で人気が再燃して、日本にもツアーで来てくれるといいなあ。
Posted at 2007/12/25 07:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「札幌蟹工船 道産タラバ蟹と炙りホタテ弁当 http://cvw.jp/b/310446/48701757/
何シテル?   10/09 16:24
Free As the Wind.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

マツダ NDロードスター純正シフトノブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/12 05:00:22
ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 08:36:38
不明 フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 05:19:16

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2024年1月の東京オートサロンで発表された「LEXUS LBX MORIZO RR C ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
※BBSホイールに換装したので、画像を差し替えました。 普段使い用として、後席スライド ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィットに「ナビ&ETC」のおまけつき、というディーラーのキャンペーンを機会に、フィット ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2017年2月4日(土)立春の日に納車されました♪ 【スペック】 ・ボディーサイズ:全 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation