• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラスの人の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2019年10月15日

10/15、プラグコード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフーショッピングにて、送料込み9,660円で購入しました。

前回のプラグ交換の際にコード側に問題がある事がわかり、せっかくなのでNGKの青いパワーケーブルに変えてみる事にしました。
2
交換方法も至ってシンプルで、根元の部分を引っこ抜くだけでできます。

※作業の際はエンジンが冷えた状態で、念のためバッテリーのマイナス端子も外しておきました。
3
純正のコードにはプラスチックの黒いジャバラがビニテで各箇所にくっついていたので、

それを剥がしてNGKのコードに流用して、黄色いビニテで固定して付けました。
4
試運転をしてみた結果。

純正と比べてコードの性能については、体感出来るほどのものは感じられませんでした。

ほんの少しレスポンスが上がったかな?くらいな感じですかね。

一応コードが青くなったことで、見た目の良さも上がったので、個人的には満足しています。
5
※10/19追記
プラグコード交換から4日目。

実際の通勤で感じた事、

まず1つ目は、エンジンの音が前より少しうるさくなりました。ボクサーサウンド好きな人には良いと思います。

2つ目、元々車の振動が気になって交換に至ったのですが、無事解決しました。

3つ目、低速時での加速がわずかに良くなったのと、それに伴ってか分かりませんが燃費も多少良くなったような気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

ISCV交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

前期GF リアスピーカー交換

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しく GGAインプレッサワゴンを納車しました。

また地道にコツコツ弄っていきたいなと思います。」
何シテル?   02/08 19:59
カラスの人です。みんカラ初心者です。夜お仕事してます。よろしくお願いします。 ↓車所有歴↓ 1『スバル/プレオLS』 2『スバル/インプワゴン(GGA)』 3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 12:24:29
シエクル レスポンスリングの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 12:26:50
Tricolore ステアリングエクスチェンジキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 14:14:33

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2021.07.04納車。 オプション品の充実さと、室内空間の快適感に魅了され購入に踏 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
事故により乗り換える事に。 車の楽しさを教えてくれた思い出深い車です。 ありがとうイ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2020年2月8日、GG2からGGAインプレッサワゴンへと乗り換えました。 ありがとう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation