• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1998G301Gの愛車 [日野 その他]

整備手帳

作業日:2023年12月21日

日野ルノー ブレーキエア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
せっかくブレーキの配管を接続してタンクにフルードを入れたので、多少なりともエア抜きをしようと頑張ってみた。
2
仮配線がゴチャゴチャしていて見えにくいが、鉄パイプでブレーキペダルを踏んだ状態にしている。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

日野ルノー(2号車)エンジン始動に成功

難易度:

日野ルノー(1号車)ブレーキOH(左前輪)その2

難易度:

日野ルノー(1号車)車検合格・登録完了

難易度:

日野ルノー(1号車)ブレーキOH 完了⁈

難易度:

日野ルノー(1号車)ブレーキOH一応終了

難易度:

日野ルノー(1号車)OH後のブレーキエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月30日 22:01
今晩は。
お久しぶりです。

日野ルノーはぼちぼち進んでいるようですね。
うちの日野ルノーは結局持て余してしまって秘密基地の方にお譲りしました。
そこでは一旦ばらして錆取りから始められています。
何時になれば完成するのかは分かりませんが、着々と進められているようですのでそう遠くなく完成すると思います。
完成すれば試乗させてもらえると思いますので、その時にはまたブロブをアップします。
コメントへの返答
2023年12月31日 12:58
ご無沙汰しております。

時折しか出ない作業報告にコメントいただきありがとうございます。

メタル流れからもうすぐ7年(ブロック穴あき=完全破壊から6年)を前に何とか公道復帰したいと頑張っております。

自宅内にガレージがあればもう少し進みが早かったとは思いますが、ここまで来れただけでも上出来かなとも思います。

また作業に進展がありましたら整備手帳に報告させていただきます。

プロフィール

「[整備] #その他 日野ルノー(2号車)エンジン始動に成功 https://minkara.carview.co.jp/userid/3105280/car/3547793/8082784/note.aspx
何シテル?   01/13 10:06
パイザーは2021年3月30日、22年半 390,039㎞の天寿を全うして 自力自走にて解体工場の門をくぐりました。 (2019年2月)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラブアバルトさんの日野 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 01:19:14

愛車一覧

日野 その他 日野 その他
2024年1月16日 日野ルノー 2号車を譲っていただきました。 型式は1号車と同じ ...
日野 その他 日野 その他
2014年3月、エンスー系サイト情報で購入         積載車をレンタルして横浜ま ...
ダイハツ パイザー ダイハツ パイザー
2021年3月 新車から22年半、       走行距離390,039㌔で解体抹消と   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation