• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月02日

真夏の果実 in マリエン

真夏の果実 in マリエン 土曜はマリエンの日でした。

実は、妻が出産前に行けるであろう最後のオフになるってことで、久し振りに二人での参加です。(木曜の緊急オフは別として(^^;)

軽く近くのマックで腹ごしらえ、そして13:00頃にマリエンにきてみると、なんと青いCX-7が。
あれ、玉ちゃんが居る。遅刻したかな?と思ったのですが、最近の玉寿さんは遅刻しないらしいです。

そして、もう一台。居ない筈の白い車が。TO-Gさん。何でも、コンビニに買い物しに車を走らせていて気がついたら、マリエン隣のコンビニに居たのだとか。日本って小さいですねぇ。

それからお初の次郎桜さん。どうもです。オレンジに光るナンバープレートを取付け中。夜にはメッシュグリルも照らしてなかなかのアピール度でした。

しん★ろっく号は真っ黒。今まで見たCX-7の中でもっとも真っ黒な一台に変貌していました。

途中、ウリ坊ーさんがフラリとご登場。アンダーグリルの5本刀は始めてみました。かなりのインパクトです。

私はというと、FABULOUSのマルチLEDキットを取り付けようとしたものの、あまりにウィンカーの輝度が低くて断念。暗いという話はみんカラのほかのコメントでも聞いていたのですが、ここまでとは。多分CX-7との相性も悪かったのでしょう。CX-7は中でレンズ拡散させた後に、拡散パネルで面発光させる仕組みですから。これは誤算でした。泣く泣く、元の状態に戻す羽目に。

そうそう、この灼熱のマリエンで、真夏の弄りってことで、欠かせないのが潤い。ってことで、Y2さんのカキ氷やmarさんのピオーネは、最高に助かりました。今年も美味しいピオーネを戴けて幸せです。
うちの妻は、『これがmarさんの作ったピオーネだよぉ~!』とお腹に語りかけながらかなりの量食べてました。
ピオーネを食べるとお腹の中でグルングルン動くのだとか。
味がわかるのでしょうか。

そして、いつものように夜間部突入。その後、ジョナサンで晩飯と長い駄弁りを経て、マリエン解散は日付が変わってました。

アルバムもアップしました。
真夏のマリエン080802
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/08/03 18:10:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

32年
V-テッ君♂さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年8月3日 21:16
お疲れさまでした(^^♪

ウィンカー残念でしたね(^^;
輝度さえあればめっさカッコヨスだったのにー。

きっと好きな食べ物の欄にはピオーネって書くお子さんになるでしょうw
コメントへの返答
2008年8月6日 8:22
はい。残念でした。面で光らせるタイプのウインカーでは、かなりの光量が必要なようです。
ピオーネ好きは確定ですかねぇ。唐揚げも好きかもしれません。唐揚げオフもお腹の中で参加してますからw
2008年8月3日 21:35
お疲れ様です(^^)

あんな猛暑に耐えられるお子さんなら

間違いなく元気なあかちゃんですね(^O^)

また次回もよろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2008年8月6日 19:50
あの猛暑。しかも逃げ場の無いアスファルト。正直、妻がマリエンに行くって言った時には本当に大丈夫だろうかと思いましたよ。
でも、良く考えれば、赤ちゃんは37℃keepのぬるま湯に常時浸かってるんですよね。宿主である母親さえ元気であれば、抜群の快適空間。そして、母親はあの調子ですからね。母強し!
2008年8月3日 21:40
マルチLED残念でしたねぇ。
ですが、失敗は成功のもとですたい。
ざびはそうやって、成長してきました。

お疲れ様でしたぁ!
今度のオフはお伺いするパターンだったりして。
コメントへの返答
2008年8月6日 19:54
そうですね。失敗は成功の母って言うし。
(||||▽ ̄)アウッ!でも懐がぁ~痛い。

次回って、家の駐車場はマリエンより小さいですよ(・・∂)
2008年8月3日 23:25
お疲れ様でした♪

ウインカーは無念でしたね(泣)

お二人ともメガネ無しでしたっけ?
今回はいい胎教になったでしょうか?
コメントへの返答
2008年8月6日 19:57
眼鏡だったりコンタクトだったりしますねぇ。度付のサングラス割っちゃったんで、夏はコンタクト率高いかな。
2008年8月4日 1:45
お疲れ様でした~★

お腹のbabyもピオーネ喜んでいたのですねぇ^^
きっとご両親に似てグルメなbabyなのでしょうね♪

奥様も今度は元気なbabyと一緒にグルメOFF^^
楽しみにしておりまっす(☆∀☆)ノシ
コメントへの返答
2008年8月6日 20:01
当面はグルメなmilkですかねぇ。その後はグルメな離乳食。大人様のグルメがわかるのは当分先の話になりそうですねぇ。
2008年8月4日 20:28
お疲れ様でした♪
&大量の飲み物の差し入れどうもでした。

最近めっきり高速の車が
減った気がしますNe☆
颯爽と遅刻も出来ません(笑

コメントへの返答
2008年8月7日 23:16
ピオーネが来るまでの間に、皆さんが倒れてしまっては大変でしたからねぇ。

そうですね。高速空いてますね。お盆の渋滞も殆ど無かったりして。
2008年8月4日 21:01
お疲れ様でしたー。

何気にチーム「弄らない」の同胞と思っていたyoshiyさんがオリジナリティ出すもんだから驚きましたよ(笑

次に期待していますw。
コメントへの返答
2008年8月7日 23:19
そんなチーム、あったんですか。

まあ、チーム「弄らない」では無く、チーム「弄れない」のような気もしますが。

うーん、懐にきびしいです。

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation