• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiyのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

金環日食でリベンジ(更新)

金環日食でリベンジ(更新)結果の速報です。

とりあえず皆既日食のリベンジ、なんとか果たせました。キンカンだったけど。

ただ、濃い雲と薄雲が交互にやってくる。
上空で太陽が2重に見える。(雲の影響?)
ピント合せもままならず、露出も1/30だったり1/1000だったり。
フィルターもD5じゃきつすぎでD400に付け替えたり。
自然相手は難しいです。
それでも中心食線の南東600m辺りからほぼ最大食のタイミングで撮ったのがこれ。
ほぼ均等なリングです。左上が細く見えるのは雲のせいかな。
2重に見えるのは御愛嬌ってことで(^^;

ほかの写真もUPしました。ギャラリーもどうぞ!
Posted at 2012/05/21 10:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 金環日食 | 趣味
2012年05月12日 イイね!

そろそろ、夏のカーテンの準備

そろそろ、夏のカーテンの準備そろそろ、夏のカーテンの準備です。
去年はスタートが遅かった。本当はGW頃がイイのですが、今年も我が家にはGWが来なかったので、今日が種蒔きdayです。

しかし。

去年の朝顔は大豊作。数十の種がなんとこの量に増殖してしまいました。200粒の種の重さから換算したら1400粒近く。

ちょっと多すぎます。うちのプランターに蒔いても数十粒で済んでしまう。
ってことは、我が家が50倍の広さでも朝顔でイッパイにできる。ちょっと多すぎじゃね。これ。

どうしよう。欲しい人いる?
Posted at 2012/05/12 14:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 暮らし/家族
2012年05月06日 イイね!

4年目の珈琲の木

4年目の珈琲の木ちょっとサボっていたらこんなになってしまいました。
さすがに根が窮屈かな。ということで鉢を買いに出掛けました。
GWで病院以外の最初で最後の外出です。(晩飯で出たのを除く)

これ珈琲の木なのですが、4年前に開店したカフェの景品で貰ったものでして。
当時はプリンのカップ程度の大きさの鉢に4枚程度の葉っぱで5cm位だっともの。

当時のコーヒーの木

それがまさかこんなになるとは。鉢は10号。次は30号になるのでしょうか。
高さは40cm位です。
しかし、今回は随分葉を枯らしてしまったなぁ。
Posted at 2012/05/06 18:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガーデニング | 暮らし/家族
2012年05月05日 イイね!

試し撮り

試し撮りやっと晴れました。
今回のGWは、インフルエンザで家族全滅。後半は悪天も重なり殆ど何もできませんでしたが、その間にポッチっとしたものが届いていたんで5月21日に向けての試し撮りです。基本的には前回の皆既日食の機材で済むので、フィルターのみを金環向けに新調したくらいですが。
運のイイことに、我が家は今回の金環帯の中心線から数100mの好位置。あとは晴れるだけ。

で、こんな感じ。やっぱり少しぼけるなぁ。
このところ、太陽は元気がないので黒点もわずかです。

カメラ機種名 Canon EOS 40D
撮影日時 2012/05/05 7:56:05
撮影モード マニュアル露出
Tv(シャッター速度) 1/1000
Av(絞り数値) 8.0
ISO感度 100
焦点距離 400.0mm
AFモード マニュアルフォーカス
色空間 sRGB
画像補正あり

若干露出アンダーで補正かけました。
AFでも撮ってみたけどMFの方が上手くいった。
このフィルターは太陽がややオレンジに写るみたい。
眩しいのでファインダーが見えない。LiveViewでピント合わせ。
赤道儀ではないので、太陽は逃げる逃げる。
当日の補正値を出さなきゃ。

Posted at 2012/05/05 08:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 金環日食 | 趣味
2012年05月04日 イイね!

熱は下がったけど…

熱は下がったけど…その後、SOLAはウィルス性腸炎に。熱なかなか下がらず。
で、本日やっと家族全員の熱が平熱に。

なのに…。
雨、雨、雨。
残すは2日。というかただの週末。はぁー。
Posted at 2012/05/04 16:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

   123 4 5
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation