• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かば丸の愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2022年12月25日

たかが2センチ?されど2センチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
3インチ(?)ダウンという事で入手したSKY JACKERのコイルスプリングとショックのセット。
装着直後は然程乗り心地も悪く無いなと思っていたが・・・
平坦な場所は良いけど 大きな段差はキツイ。。。
ちょいと距離が嵩むと なんだか疲れるぞ。。。

スタビもかなり上向いてるし。。。
補正しなきゃヤバいか?
補正リンクはどれもリフトアップ用で
縮める物は皆無w
どーする???
2
馬鹿な頭をフル回転させて 閃いたのが・・・
もう少し車高上げれば良いんじゃね!?

で、辿り着いたのがコイルスペーサー!
チョイスしたのは0.75インチ。
コイツで嵩上げすればスタビの角度も修正されるかも?
3
添付のマニュアルではオリジナルのシートとスプリングの間に入れろと書いてあるのだが いくつかのレヴューにはシートとボディの間にセットした方が良いと。
他メーカーの物もほぼこの仕様。
この方式で装着しました。
4
リア(装着前)
約70mm
5
リア(装着後)
約90mm
6
フロント(装着前)
約70mm
拳一つも入らない程度でしたw
7
フロント(装着後)
約90mm
拳一つと少々の余裕が出来ました♪
8
結果は・・・
変な突き上げも消え コーナリングも向上♪
たった2センチですが 色々と変わるもんですね。
乗り降りは少々キツくなりました。(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンプストップ交換

難易度: ★★

Sway Bar Link 取り付けベース調整

難易度:

MOPAR ショックアブソーバー左右入れ替え 取説違うじゃん!

難易度:

ショック交換🔧(FALCON2.1→3.3PIGGYBACK)

難易度:

リアバンプストップ交換

難易度:

ルビコンショック

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ほかぽかぽ こちらをご参考に https://www.youtube.com/watch?v=Eyj5c8CtUys&t=1835s
何シテル?   05/11 17:08
2017年5月にメルセデスのML55AMGから乗り換え。 乗り降りし辛くって・・・ アクセルペダルが遠くて・・・ 走りもギクシャク。。。 こりゃー無いな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
独車から乗り換え。 喰わず嫌いしてた米車だけど 大きなトラブルも無くとても気に入ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation