• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月21日

明日から箱根温泉療養へ! 大丈夫だよね?

明日から箱根温泉療養へ! 大丈夫だよね? 箱根山(箱根町)の噴火警戒レベル2(火口周辺規制)への引き上げから、19日で2カ月が経過した。火山性地震が増減を繰り返しながら継続し、山体膨張の地殻変動も収まっていないため、気象庁は「警戒レベルを引き下げる状況ではない」と指摘。噴気活動の盛んな大涌谷で小噴火の恐れがあるとして、引き続き警戒を呼び掛けている。

 同庁が同日発表した箱根山の火山情報によると、微小な火山性地震は17日に19回を記録。7月に入ってからは1日に0~3回と少ない状態が続いていたが、警戒レベルを2とした5月19日に74回を観測した後では最も多かった。県温泉地学研究所によると、芦ノ湖周辺が主な震源だったという。

 また、衛星利用測位システム(GPS)などから把握される山体膨張の地殻変動については、「地下の浅い場所の膨張を示す近隣の観測地点のデータには伸びの鈍化がみられるものの、深い場所の状況を示唆する遠距離の観測地点では膨張が継続している」(気象庁火山課)と判断している。

 山の膨らみは、火山活動の源である地下のマグマだまりの膨張などを反映した現象とされる。同庁が定めた箱根山の噴火警戒レベルの判定基準では、地殻変動が「ほぼ停滞」することがレベル1(活火山であることに留意)へ引き下げる際の条件の一つ。地震については、30日間で9回程度に減少することが必要で、現時点では基準を満たしていない状況だ。

安いので嫁が知り合い通じて箱根予約、足の温泉療養で一週間のリハビリ予定。
何故この時期箱根、大丈夫だよね?
噴火したら絶対にオレ置いて逃げるよねあいつ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/21 12:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

5年目11万キロの車なので労わりながらいじっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-3 koga3 (マツダ CX-3)
車齢五年11万キロoverの車ですがとても元気に走ります。 hard、dress up ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
車は古いですが、家は新しいです。 純正アクセサリー ------------------ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation